こんなリペアを試してみた | 魚食系オヤジのブログ

魚食系オヤジのブログ

魚介類大好き、スキー大好き、旅大好きオヤジのブログです。

 エッジぎわのエグレは、リペアしても、すぐ剥がれ

 

てしまうのは、自分でリペアしたことがある方は、ご

 

存知と思います。これは以前のリペア後の状態

 

 

 

 

 ちょっと、ボケてますが、使用後に剝れたところ。

 

 

 

 

 グルーガンが使えないか?、とネットで調べてみま

 

したが、やはり上手くリペア出来ないようなので、ど

 

うするか・・・、と考えて思いついたのが、少し軟ら

 

かめの接着剤で埋めてしまおう・・・、と言うことで、

 

調べてみたら、丁度良さそうなものがありました。

 

 

 弾性のあるエポキシ樹脂系の接着剤。使ったことが

 

ある人はわかると思いますが、混合して、しばらくす

 

ると硬化する接着剤です。しかも、硬化しても、ある

 

程度の弾性 ( 軟らかさ ) があると言う都合のいいもの

 

です。100円ショップにありました。

 

 

 

 

 接着剤をエッジぎわのえぐれた部分に埋め、硬化

 

する前に、スクレイパーで、極力余分な接着剤を落

 

とします。

 

 

 

 

 硬化したら、リーマーで少しずつ削ります。この

 

作業は、通常のリペアと同じ。

 

 

 

 

 えぐれた部分ですが、接着剤が透明なので、透けて

 

見えてしまってます。黒だとわからないですけどね。

 

八方と野沢、1日ずつ使いましたが、剝れませんでし

 

た (^_^)v。

 

 

 子供達のレッスン用に使えれば、ラッキーと思ってま

 

すので、来年、また雪が少ないような時に、この板を使う

 

予定です。でも、こんど石を踏んだら終わりですけどね

 

 ( 笑 )。

 

 

 

 

 来年、レッスン用に使えそうな板をポチしました。

 

163cm、R13くらいで、レッスンに使うには丁度い

 

いサイズですかね。送料込みで、6100-くらい。石

 

踏んでも、諦めがつく値段でした ( 笑 )。

 

 

 

 

 ビンディングのヒール部分。あまり傷がついてませ

 

ん。丁寧に使われてたようです。

 

 

 

 

 オヤジのブーツサイズに合わせて、ビンディングの

 

位置変更。プレートは、プレドリルタイプなので、簡

 

単に位置変更出来ます。

 

 

 

 

 変更完了。

 

 

 

 

 テールエンドのプロテクター部分がささくれてました

 

ので、丸めて作業完了。滑走面にワックスが入っている

 

ので、エッジの手入れは、来シーズン、一度使ってから

 

にします。