昨日、蓄尿して本日受診です。
蓄尿検体も忘れずに持参しました
気温が高いせいか尿量が少なめ
汗でかなり排出されているようです
尿量少ないと思って、夜に1リットル取水しましたが、目標尿量に届かず
今回は
採血口腔外科皮膚科腎臓内科
です。
左側頭部の円形脱毛症を皮膚科で診て貰いました
そのうち治るだろうと思っていたらもう4ヶ月間、毛が生えてくる兆しが有りません
取り敢えずローション塗って様子見
昨日は外出しましたが食事は家で其なりに摂取
朝食
珈琲のみ
昼食
レナケア焼そば野菜ましまし
目玉焼き添え
夕食
酢豚
納豆半カップ
でした。
今回の結果
()は前回、[]は前々回
アルブミン****4.1(4.2)[4.4]
クレアチニン***2.12(1.84)[1.71]
BUN*******32.4(31.6)[26.7]
eGFR******27.0(31.5)[34.2]
アルブミン****4.1(4.2)[4.4]
クレアチニン***2.12(1.84)[1.71]
BUN*******32.4(31.6)[26.7]
eGFR******27.0(31.5)[34.2]
尿酸*******6.2(6.8)[6.5]
ナトリウム****139(142)[142]
カリウム*****4.4(4.8)[4.6]
尿たんぱく一日量*0.11(0.24)[0.27]g
1日摂取たんぱく**33.7(55.7)[48]g
1日摂取塩分****2.4(7.8)[5.1]g
摂取蛋白に対してBUNが高い
クレアチニンもまさかの2超え
緑ちゃんもビックリ
脱水気味の疑いがありますが、今朝、紅茶を500ml飲んでるのでどうだろう?
尿蛋白が正常範囲になっているのが救いですが、前回の結果合わせて踏まえると悪化傾向にあると思った方が良さそうですね。
少し水分摂取を気にした方が良さそうです。
保存期同期のも○らさん同様、私も保存期四年目に突入です
食事療法手探りの一年目、習得の二年目、三年目はQOLを踏まえた食事療法の見直しをしました。
カロリー優先で平日の昼食は外食、お米は低グルテリン米に変えての生活に切り替えました。
リッケンとの毎晩の散歩で体力回復に努め、50肩がほぼ治ったので、この一月は、ダンベルを使っての上半身の筋トレに励んでいます。
数値の悪化は筋トレに依る可能性があるので、次回は受診日前日は筋トレ控えて挑んでみます。
今年は10年後を見据えた勝負の年です。
ある程度の数値悪化は覚悟で挑みます
追記
運動量とクレアチニン、BUNの関係が気になったので、過去のデータを調べてみました。
2015/11 上海で歩き回って帰国した翌日の検査値
クレアチニン 1.94 BUN 37.9 (これは上海での食事の影響もあり)
やはり、少し高めになりますね。