今回は少しクールな衣装と言うことで、革パンを久しぶりに引っ張り出しました。
現地で着替えるのが面倒なので家から履いていくことに
久しぶりのブーツなので歩きにくい(^_^;)

先日、はやぶさ2のスイングバイが成功し、明日はあかつきの金星周回軌道投入再チャレンジもあるので、ついでに相模原JAXAに行ってきました。
はやぶさ以来、見学者は増えましたね

守衛所で見学者用パスをもらい、場内に入ると、すく右側にロケットの実物大模型があります。
写真ははやぶさを打ち上げたM-Vロケット。
見学施設に入ると色んな衛星やロケット等の展示物があります。
あかつきの展示には明日の投入に関しての展示物や応援ノートがありました。
あかつきと同じロケットで打ち上げられたイカロスの模型もあります。

展示の人気はやはりはやぶさですね。
映画の俳優さん達の色紙も展示されてました。

展示室向かいの建物に生協があります。
相模原キャンパスならではの物品が沢山売られています。
日曜日なので残念ながらお休みでした。

一通りみてから、JAXAの向かいにある市立博物館に

プラネタリウムで全天球投影のはやぶさ2の映画やってました。
時間が丁度よかったので観てきました。
前回のはやぶさの時はイトカワ到着後に製作したので、今回はかなり早いですね。
はやぶさ帰還からの物語展開で、はやぶさ2の仕様や打ち上げロケットのネタが中心です。
やはり、全天球で観ると迫力が違います。
ブルーレイディスク売ってましたが30分もので6000円はちときつい(^_^;)
時間も丁度よくなったので、ライブ会場に移動します。
帰還までのセットがそのうち出るでしょうからそこで買うかな(笑)