新年度 | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

今日から新年度が始まりました。

新組織での運用が始まりますが、辞令が出るのは来週かな。




午後から新事業の顧客候補に状況報告を兼ねたご挨拶に丸の内へ

久しぶりの東京駅です。




以前のデモではお見せできなかった製品サンプルを持参しての訪問です。


駅近なのでハンドキャリーしてきましたが、帰りは流石に宅急便で送っちゃいました(^_^;)

法的な問題がクリアされていないため、クリアされるのを首を長くして待っていただいています。

クリアされるのは早くても来年の3月くらいかなあ。

製品を作っている本国での状況や今後の見込みなどをお話ししてきました。






帰りは八重洲口の地下をブラブラとしてたらこんなものを見つけました。








NHK、こんなことやってるんですねえ






受信料に還元してほしいです(笑)






因みに私はちゃんと受信料払ってます(^-^)v


東京駅来たついでにもう一件、お客さんのところ寄っていきます。