抜歯の抜糸 | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

月曜日に奥歯を抜いた時に縫った箇所の抜糸をしてクリーニングしてきました。


いつもと違う女医さんでした。


少し若めで美人の先生だったな(^_^)v

しかし、女性に口の中をいじられるのはちと気がひけます。

「ほら、口あけて!手つっこむからね。おとなしくしてるのよ!」

みたいなプレイをしてくれるサービスがあると楽しそうです。(笑)




私が通っている病院は女医さんが多いのですが、中々の美人さん揃いです。


私が当たる医師がたまたま女医さんが多いのかもしれませんが、近所のドヤ街の患者も多いので、ガラの悪い患者も多く、そういう患者さんは女医さんには危険なので、私の様な品格のある紳士に女医さんを割り当てるのかもしれません(笑)


腎内の主治医のみどりちゃんは、美人ではないですが、リケジョのノリが中々面白い先生です。
クールに対応してくるので、つい笑わせてやりたくなります(笑)

「そろそろ、煙草はやめられそうですか?」

と毎回責められるので、茶化して笑わせます。

笑いをこらえながら威厳を保とうとする姿がかわいいです。(笑)


たばこは辞めていませんが、数値はそこそこの結果を出しているので、それなりの努力は認めてくれていると思っているのは私だけ?(^_^;)