コーラス録り | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

昨日、コーラス録りが残っていた一曲の録音してきました。


前回と同じスタジオです。




コーラス録りはサクッと終わらせて、仮ミックスの是正点打ち合わせしてました。


予想通り、ドラムは音源聴いておらず(^_^;)。


今回の仮ミックスは歌もの系のミックスバランスにしてありますが、リーダーとしては、ロックテイストにしたいとのこと。


全体的にはリズム系をもっと前に出して、歌を下げ気味にします。


イコライジングもドラムの金物系が耳に着くので、高域削って低域を少し持ち上げます。


私が気になっていたボーカルの部分は皆、あまり気にならないようなのでそのままで行くことにしました。

よって、ボーカルの録り直しはなし。


モニター環境が其々で違うので、バランスに付いては妥協点決めるのが難しいです。

一応、イヤホン二種類と家のオーディオスピーカー、車のオーディオスピーカーで聴いて、小音量、大音量での総合的なバランスを取っているつもりですが。


おっさんは高域周波数が聴こえないのでその分も考慮しています(笑)。


一曲、キーボード入れたいと言い出したので、追加で録音です😞。


あとは、化粧レベルの細かい修正が何点か。

明日までで何処まで出来るかな。

ジャケット撮影して、リリースは9月後半くらいかな