横浜マラソン出ます! | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

嫁が!(笑)
それも10kmコースですけどね。

職場仲間のお付き合いで申し込んだのが当選しちゃったらしいです。
本当に出たかった人は殆ど外れたみたいですが

パスポートを取りに行くついでも有ったので
散歩がてらコースの下見につき合ってきました。

みなとみらいのスーパーに車を停めてスタート。

スタート後、横浜市場を抜けてから、みなとみらいの風景。ここを右折。



パシフィコ横浜展示場


観覧車を抜けて


カップヌードルミュージアムの前を通り


赤レンガ倉庫の前を通り過ぎると


横浜税関が見えてきます


その先には、開港記念会館


横浜スタジアムを、グルッと周り、その途中でパスポートの引換証をとりに、事務所に寄り


中華街の北門を過ぎて


かをりのレーズンサンド食いたいなあと思いつつ


大桟橋、山下公園入口の交差点。
目印のSCANDIA。


私はそのまま、パスポートを受領しにパスポートセンターへ


山下公園到着


みなとみらいのスーパーからのスタートだったので5km位かな。
約9000歩でした。