リカバリ完了 | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

仮想環境に会計ソフトをセットアップして、既存環境をファイルレベルでコピーしたら、
とりあえず、復旧できました。

一通りの帳票は出力できたので。、おそらく問題ないでしょう。
数字のチェックは細かくはしてないけど、売上ベースの金額が私の認識の金額と
大体あっているので、問題はないでしょう。


年明けはこの環境を使ってもらって、1週間程度様子をみて、問題がなければ、
物理PCをクリーン・インストール→データ移行
で終わりかな。

自動バックアップのやり方も、環境も大体理解できたので、
データ・環境のバックアップも今後は安心。

とりあえず、半日で目途がついてよかったぁ・・・・

本年はこれで、本当の仕事納め。

年賀状の宛名印刷が終わったので、今晩中に仕上げますか・・・・