今日はゆるあま社長とミーティングだったんだけど

 

頼って生きることについて、たくさん話をしてね、思い出しただけで涙出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

私はブログのテイストを変えたことによって

どんどん自分のルーツに戻っている感覚があるよドキドキ

 

 

 

そうだ。

小さい頃の私は「弱いまま」「可愛いまま」で生きていたなぁ。

 

 

 

甘えて、頼って、愛されてる。

それが当たり前だった。

 

 

 

昔の記憶が蘇ってきてびっくりしているよぐすん

 

 

 

 

私の生徒ちゃんには

「すごいと思われたい」「認められたい」

そう思って頑張ってきた女性がすごく多い。

 

 

 

「弱い自分」は恥ずかしいことだから

頼れなかったり、甘えられなかったりして

 

 

 

頼って、甘えて

弱い自分を認めて生きている女性に腹が立ったり・・・

 

 

 

「女を武器にしたくない!」とか

「ぶりっこは無理です!」とか

拒絶反応があったりするんだよね。

 

 

 

わかるよー。

すっっっごくわかる。

 

 

 

自分が頑張ってきたからこそ

男みたいに認められて生きることを正義としてきたからこそ、弱い存在に腹が立つ。

 

 

 

甘えてんじゃねーよ!!!

って思うんだよね。

 

 

 

でもさ・・・

 

 

その弱い存在って自分だよね。

 

 

 

腹が立って

見たくなくて

誰にも知られたくない自分だよね。

 

 

 

周りを見ていると、自分への無理する生き方が

恋愛での悩みを生んでいるし

 

身体的には肌を荒らしたり、婦人科系の病気を引き起こしたりもする。

 

 

 

あなた男じゃないから。

 

 

 

私もずっと弱い部分を隠して生きてきたけど

 

 

 

幸いなことに、ゆるあま社長と旦那さんには出せていて、2人にはすっごく大切にしてもらってきた照れ

 

 

 

弱くても大丈夫なんだよドキドキ

 

 

image

 

 

 

私は女性の幸せなまま成功している人で

女性であることを否定している人見たことない・・・ゲッソリ

 

 

 

甘えて、頼って、愛されて

みーーーんな女であることも楽しんでるドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

だから、憧れる。

 

 

image

 

 

image

 

 

image

旦那様ともラブラブで見ててすごくhappyな気持ちになった💓

 

 

 

もう強がるのやめていいよ。

だって、弱くてもよかったのだから。

 

 

 

頼って、甘えてよかったのだから。

 

 

 

今の私なんて

美しくなること、大好きなお仕事を拡めること

そればっかりを考えてますドキドキドキドキ

 

毎日ワクワクしてるだけ照れキラキラ

 

 

 

「ポンコツなのがヤマユカじゃん!」って言ってくれたゆるあま社長にすっごく感謝してるんだ。

 

そこにすっごく愛を感じるから。

 

 

 

image

 

 

 

そうやって

自分の本質を解放できると

 

ポンコツのままパートナーからも愛され

豊かさもどんどん舞い込む女性になります。

 

 

 

むしろ、絶対に世界が繁栄するからドキドキドキドキドキドキ

(男みたいなこじらせ女子が世界を繁栄させるはずなし!病気や争いを生むだけ!)

 

 

 

ふにふに柔らかい頼生き女子を増やしたいと燃えてますメラメラメラメラ

 

 

 

【ポンコツ女子のためのインテグレート塾】

 

《初受講用はこちら》

 

《再受講用はこちら》