ヤマユカです。

 

初めましての方はこちら。

 

《プロフィール》

《頼って生きるとは?》

 

 

 

はーいドキドキ

 

ブログ質問大会にお答えします。

 

地味に続けていますニヤニヤ

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

ヤマユカさん、こんにちは!
いつもブログで色々学ばせてもらっています。

ありがとうございます♡

質問です。
学んでいることがあるのですが、
それは欠乏感から学んでいることに気付きました。

こんな風に気付いても、
興味はあるのですが…
欠乏感がスタートである為に
向き合い方を変えたほうがいいのでは?と思いました。

ヤマユカさんはそんなとき、どう考え
学びに対して向き合っていきますか?

よろしくお願いします。

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

欠乏感から学ぶって「あるある」ですよね。

 

資格やスキル取得となると、より顕著に出る。

 

 

 

きっと

 

「このスキルを習得することで世界から求められよう」

 

と思っていることに気づいちゃったってことだと思うのだけど

 

 

 

その根底には

 

「今の私は何もない。だからこのままでは求められない」

 

という思い込みがある。

 

 

 

だから欠乏感からの学びは

 

「今の私は何もない。だからこのままでは求められない」

 

という思い込みの方が現実化しちゃうので

 

 

 

想像していた展開にならなかったり

(求められなかったり)

 

そこからさらに継続する、頑張るということが

 

苦しくなるのです。

 

 

image

 

 

ってことがわかっているから質問くれたと思うので!

 

 

 

「今の私のまんまで求められている」

 

を信じたらいい。

 

 

 

てか、それ以上の自分にはなれないから諦めろ!w

 

 

 

きっとそうゆう場面、あったはず。

 

「そのままでいい」って許されている場面。

 

自分が受け取っていないだけで。

 

勝手に自分が責めているだけで。

 

「そんなんは理想的じゃない!」って

 

拒否しているだけで。

 

 

 

「そんなんは理想的じゃない!」

 

それがエゴ笑い泣きドキドキ

 

 

 

分離の意識から来るエゴは

 

さっさとインテグレートして

 

 

 

「今の私のまんまで求められている」

 

と信じたら

 

 

 

それでも学びたいことを楽しめばいいよねドキドキ

(興味はあるんだよね?)

 

 

 

私なんて学ぶことが好き過ぎて

 

役に立っていないこと死ぬほどあるよ・・・ゲロー

 

 

 

思い込みを変えて

 

楽しいことをしよ照れ

 

 

 

ゆるっと質問大会続けまーす。