こんにちは。

 

ヤマユカです。

 

 

 

昨日は、たくさんの相談に乗った日でした。

 

 

 

 

 

 

相談に乗ることは好き。

 

 

 

私の中で起きる違和感を伝えること

 

それによって、相手が大きな気づきを得て

 

自発的に解決に向かうこと

 

それが今の役割のように感じています。

 

(まぁ、コーチングですね)

 

 

 

本当に「違和感センサーか!」って言うぐらい

 

すぐに反応するんです、私。

 

 

 

違和感とは、相手を阻む思い込みがある部分がわかる・・・

 

って感じですかね。

 

 

 

なぜ、わかるかと言うと

 

私自身がすぐ比べて、すぐ悩んで、すぐ凹んできたから

 

そして、一つずつ乗り越えてきたからだなぁーと。

 

 

 

経験も糧になるとは本当です。

 

 

 

 

でねー

 

LINE@を通して、たくさんの人のお悩みに触れて

 

何て言うか・・・

 

 

 

勘違いしているよー!

 

そうじゃないんだよー!と感じること多いです。

 

 

 

そりゃ、迷宮入して、悩むわな!と。

 

 

 

これとか・・・

 

 

 

 

 

ちょっとちょっとちょっとー!汗

 

マインド高くないし!爆

 

 

 

みんなの言うマインドが高いって何だろうか・・・?

 

ポジティブシンキングのこと?

 

 

 

私が生徒に伝えるのは

 

「マインドが高いとは、赤ちゃんと同じ状態です」と。

 

 

 

赤ちゃんって

 

「私なんて・・・」とか

 

「何で、こうなんだろう・・・」とか

 

思わないですよね。

 

 

 

ただ笑って、泣いて、食べて、寝て

 

生きることに夢中。

 

 

 

それが一番マインドが高い状態。

 

みんな最初はマインド高かったのです。

 

 

 

(あたちのマインドはサイキョーなんだよ!)

 

 

 

私たち大人に落とし込むなら

 

どんな自分にもオッケーを出して

 

ダメダメでも

 

ネガティブでも

 

人と比べても

 

いいじゃないですか。

 

 

 

自分を責めちゃダメ!と言われているのに、責めてしまった!

 

うんうん、究極それもいいのです。

 

 

 

私たちは成長するにつれて

 

親や社会で「こうあるべき」とか

 

「これはダメ」という

 

苦しい思い込みをたくさん作っていきます。

 

 

 

それをね、一個一個取っていくの。

 

 

 

マインドは高くするために努力するものではなく

 

どんどん苦しい思い込みを外して

 

自分らしく戻っていくことですからね。

 

 

 

勘違いしている人多いね。

 

 

 

 

 

 

ダメダメでも

 

ネガティブでも

 

人と比べても

 

しょーーーーがなーーーい!!!

 

 

 

それが今の私だから!

 

すみませんね!w

 

って感じです。

 

 

 

そうやって、自分を受け止められたら

 

ようやくポジティブシンキングというものができるようになってきます。

 

 

 

どんな自分でも受け止められているから

 

ポジティブシンキングができるの。

 

 

 

自分を責めている人が

 

ポジティブになろうとすると

 

余計に自分を責める材料にしかならないですよー。

 

 

 

LINE@で世の女性の真実を知ったヤマユカ。

 

優しく、暖かく♡切り込んで行きます。w

 

 

 

では、またー!

 

 

 

340名突破!【ヤマユカ公式LINE@】

ヤマユカの気づきや美容情報

質疑応答など、ゆるりんと配信しています。

 

 

友だち追加

(IDは@iyv8586gで検索お願いします)

 

 

 

3月4日まで!【キャンセル待ち受付中】

ヤマユカ・杉口カナと行く♡

【宇宙元旦♡energy上昇ツアー in 香港】

 

 

《詳細・ご登録はこちら》

 

 

 

【無料メールマガジン】月刊ヤマユカ

ブログよりも深い話、サービスのお得情報など

一番にお届けしています。