コーチングセッションでは

「自信がない・・・」 というセリフをよく聞きます。



私は、職業柄

起業女性と会う機会が増えてきたので、

自信がある人も周囲には増えてきました。



起業女性達の特徴は、自信がある人が多いです。

ですが、 「私、自信がありますから!」 という感じではありません。



周囲が 「良い!」 って言ってくれるから

「そっか~。 じゃあ、そういうことにしちゃお♪」 てな感じ。



自分の魅力を認めることができる、という特徴があるのです。








自信がないとおっしゃる方

見当違いなところばかり探していませんか?



魅力とは、 「一体どこにあるのだろう?」 と

真剣に探すよりも、もっともっと近くにあるものです。




「おもしろいね」 って言われたり

「〇〇と話すと元気になる」 って言われたり

「〇〇はセンスいいから、買い物付き合って!」 って言われたり



そんな日常の中の一コマ。

誰かからの感謝の言葉。

そんな中に潜んでいるものです。




「ふーん」 ってスルーせずに

「またまたぁ、お世辞言ってぇ!」 なんて茶化さずに



「そっか!私の魅力を褒めてくれて、ありがとう♪」 って

受け入れてみる。





「そんな大したことしてない、私」 とか思ってませんか?


大したことかどうか、それは自分で決めることではないのです。

相手があなたのある部分を価値あるものとして評価してくれている。



それを魅力を言います!!!





褒められたら、

「そんなことないよぉ・・・」 って思わず、口から出そうでも

グッと飲み込む!!!


そして、 「ありがとう です!!




最初は違和感があるかもしれませんが

習慣化する内に、自分の魅力を受け入れられるようになり、楽しくなってきます。

そうしている内に、自分という人間の形が見えてきます。


ぜひ、お試しくださいね。






先日、ダイエットコーチングを受けてくださった

クライアント様からメッセージが来ました。


「ゆっくりではあるけど、3キロ痩せました」

「yukaさんのコーチングのおかげで、掃除の習慣もついて

快適に過ごしている」 と。




私も

「うまくいかなかったなぁ・・・」 と思うコーチングもあります。


彼女のコーチングは

私の初めてのダイエットコーチングでした。


正直、自信をなくす場面もありました。


でも、彼女はyukaのコーチングのおかげだ!と言ってくれる。

(実際は頑張ったクライアントである彼女の成果です。もちろん)



価値があるかどうかは、私が判断することではないと思いました。

相手が良かった!って言ってくれている。 現に痩せたし。笑

それが答えです。



私も、徐々に自分の魅力や価値を認められるようになってきました

その方がずっと楽だし、楽しい♪


魅力とは、見つけるものではなく、認めるもの!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

  【現在、ご提供中のサービス


自分のことが好きになると人生が変わる!
   3ヶ月継続コーチング クライアントモニター募集


   >> 詳しくはコチラ

 

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 
↑ランキング参加してます。
 応援していただけるとうれしーーー(*⌒∇⌒*)