個別指導の無料体験した上の子。


右差し1回目数学 連立方程式の応用 

満足度80%

右差し2回目理科 電気、天気等計算

満足度 普通なようで

右差し3回目数学 平方根等応用 

満足度50%


上の子は3回目の無料体験で不満足な顔し不貞腐れていました。


理由は字が汚く読める字を書こうと塾の先生から指摘されたとプンプン


上の子の字は正直読めないですガーン

昔私も言いました。

それでも現在まで直さずやってきました。


字が汚いとテストの見直しができないというデメリットになります。


塾の先生に状況確認しました。


先生「理科は中学生が一番苦手なところやりました。少し基礎が忘れています。数学は計算速く基礎はよくできています。今後理数は応用中心に学習し点数上げることを勧めます。字は少し読めるように書けるといいですね。」


と、言われました。


上の子は先生に指摘されてもやりたいようですが、私はそんなにやりたいように見えず疑問です真顔


とりあえず上の子の気持ちを尊重します。