みなさん

おはようございますニコニコ


東京墨田区の結婚相談所ブライダル・リード の掛札です


ノースウェスタン大学のイライ・フィンケル氏らの

研究によれば、現代人にとって結婚する意味は

お互いに人間的に成長するため」だといいます。

なんだか、当たり前の気もしますが……でも




ほんの100年くらい前までは、結婚は親同士が決めた

許嫁とおこなわれたりしていました。

つまり、本人同士の好きという感情よりも

家のつながりなどが重要だったわけです。

それが、次第に男性は外で働き、女性は家のことをするという

ジェンダーにもとづく役割分担が

結婚の意味になったといいます。

つまり、ここでもまだ、好きという感情とは別に

生活を維持するために結婚をするということだったんです。




そして現代では、生活における役割分担や経済的な理由とは別に

相手のことが好きで人間的に成長するため

という意味に変わったというのです。

いかがですか。イライ・フィンケル氏らの研究は

当たり前のことかもしれませんが

あらためて結婚というのは好きなひととするものなんだなと

いうことを教えてくれます。


ひとそれぞれですが、お金持ちと結婚しても

子どもが欲しいからという理由だけで結婚しても

上手くいかないのかもしれませんよね。

  みなさんは如何ですか?


ベル1月24「駅前婚活パーテイー」IN錦糸町のご案内


       
    



東京 錦糸町の結婚相談所ブライダル・リード
TEL 03-3633-8066

応援クリックお願いします


にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ    ペタしてね