こんばんは ![]()
「ブライダルリード」 の 掛札です
結婚が決まった男性会員さんからよく質問されます。
「結納金って いくら位 用意したらよいのですか」 ![]()
結納金について
男性側から 女性側へ贈られる結納金は、結納品のなかに含まれる
「小袖料」 とか 「御帯料」 と 表書きされた金封に現金を包みます。
昔は結納の際に着物や反物などの現物を贈っていたのが現金で贈る様に
なったため、この様な表書きになっています。
結納金は嫁ぐ際の支度金的な意味合いが強く、一般的に其の金額は
「西高東低」 となっていますが、特に金額が決められているわけではありません。
実際に金額を決める際にはその家や本人の実力に見合った額を
男性側で決めるのが良いでしょう。
過去に当男性会員さんで 結納金300万円 婚約指輪、結婚指輪で
約300万円という30代の方がいらっしゃました。
又、お2人での話し合いのもとで結納金は無しで気に入った婚約指輪を
希望された女性会員さんもいらっしゃいました。
大事なことはお二人が幸福な家庭を築きあげるということですよね ![]()
東京 錦糸町の結婚相談所 「ブライダルリード」
