お疲れ様です。


昨日は行きたかった神社の一つ、埼玉にある三峯神社に行ってきました。


三峯神社、秩父神社、寶登山神社

この三つ合わせて''秩父三社"という。


中でも自分は三峯神社に行きたかった。

朝4時に出発してナビをセット。ちょっとやらかしてしまって同じ名前?か知らないけど、名所でセットしたら違う場所に進んでて途中で気づき遠回りしてしまった。


1時間以上のロスで三峯神社は9時からなんだけど、ついたのが案の定渋滞で駐車場が満車状態。それでも1時間程度で入れて10時頃到着。


早速階段登って3つ鳥居が





素晴らしい^_^





色鮮やかな龍やいろんな彫刻

 
そして
景色も抜群



場合によっては雲海が見えるらしい。

残念だけど仕方がない。


他にも三峯神社は広くて見応えあり!

写真が限られているので次へ。


秩父神社



こちらも立派な建築だ彫刻も素晴らしい!




すぐ近くに芝桜祭りがやっていたので寄り道。


秩父山と芝桜


最後は寶登山神社







立派な御朱印頂きました。

他の神社も良かったけど、やっぱり三峯神社は凄かった。敷地も広く見どころ沢山。

山頂にあって途中の道は大渋滞、場所によっては片道交互になってて観光バス通っている。


行く時は早めに行った方がいいかも。


それではまた