今日は久しぶりのべびーくもんの日でした˗ˏˋ ˎˊ˗



たったの1時間だけど息子は毎回大興奮で

帰ってきてご飯食べてすぐお昼寝〜〜笑い泣き



下の娘も泣いてるなあと思って抱っこしてたら

腕の中でスヤスヤ〜。

あらあ、寝ちゃったわあ〜癒しラブ



やっと一息。





ベビーくもんは先生が本当に好きで❤️



悩める子育ての悩みや気になる所を

ばーーーっと吐き出して

こう考えたらこうだから大丈夫だよ〜と言ってもらって

毎回スッキリした前向きな気持ちで終わります。



もうすぐベビーくもん初めて1年になるけど

本当に通ってて良かったって思えます照れ拍手ラブラブ



—-✄———-✄———-✄—-




今後の方針としては

あと2年、育休を延長する予定です!!



娘が2歳になる次の次の4月まで。

産休育休を頂くのは丸4年間



休むなら休む!

働くなら社畜としてフルタイムで!

という全か無かな極端な考えの私



幸い人手は有り余っている企業なので

私が休んだところで何も負担がないという。

会社にはありがたいの一言に尽きます。


今まで産休育休の先輩たちをたくさん見てきたので

私もその権利を十分に使わせて頂きます。



息子はあと1年間は自宅保育

そのあと認可外保育所

娘はあと2年間は自宅保育


にできたらなあと思っております。



なので

認可外保育園の保活を始めました𓂃‪𓃱𓈒𓏸

見学からちょこちょこ始めてみます。



息子とべったりいられる今の日常が

とってもかけがえのないものなので

『ぜひ楽しんで過ごしてください』と

くもんの先生にも言われました。



息子の保育園いつからどうするか問題も含めて

くもんの先生になんでも相談しすぎですね指差し





—-✄———-✄———-✄—-





イメージ通りの大きなフィーレで届きました!!



写真の通りに半解凍で切り分けると

15切れにカットできました!!!!


1番脂身の多いカマを焼いてみました𓂃◌𓈒𓐍

とっても美味しそうに焼けました!!!


いつにも増して映えない写真で、すみません。

生活感溢れてます。



この鮭を息子と取り合いながら食べました拍手


塩気もちょうどよくて美味しいです!!!

コスパ良い◎


また母に伝えると

『お金振り込むから

実家に届くように注文しておいてお願い』って

言われそう!!!ニコニコ



 鮭も鯖も当たりでした♡



冷凍庫にストックがあると安心😮‍💨