妊娠8ヶ月の妻と、1歳半の息子を置いて
旦那氏、4週間の海外出張へ(言い方悪い)




​すき焼きで行ってらっしゃい会


家族3人で、

ささやかながらすき焼きで壮行会をしました。

そこまでいいお肉ではないけど

普段買わないすき焼き用のお肉を買って指差し飛び出すハート



久しぶりのすき焼きはとても美味しかったです♪



私自身、今まで海外旅行、語学留学と

かなり海外旅行には行った方ですが

送り出す側になるのって初めてなので

夫が行ってしまうのはかなり寂しいです。


事故、事件、天災に遭わずに

無事に帰ってきてくれるだけで幸せです。



ちなみに私は語学留学は

オーストラリアのメルボルンに4週間

ホームステイをさせてもらいましたんですよおねがい

20歳の時の事なのでもう10年前!!



学生の怖いものなしで

自由な身分で4週間海外に行くのと




旦那のように

家族を置いて、ある程度社会経験を積んでから

4週間海外に行くのとでは

全く状況が違うと思いますが

向こうでも楽しんできてもらえたらと

旦那の挑戦を応援していますウインク


それにしても、

育児でのイライラの吐口となってくれている

旦那が夜に居てくれないのは辛い。



さみしいさみしいばかり言ってられないので、

私も寂しさを紛らわすかの如く

2月は友達との予定を入れまくりました!!

ランチもここぞとばかりに行きまくる!!

ちょっと豪遊してやる!!ぐらいの気持ちです。

ブログが華やかになりそう笑



3月以降は妊娠9ヶ月→臨月で

食べると苦しいだろうし

いざ生まれてからは

平日ランチなんて行けるのか?

子供2人連れて行けるのか?

と、未知の世界すぎるので

2月は思いっきり楽しみたいと思いますおねがい花