仕事と両立で乳ガン治療中です。
主に抗がん剤治療に関して呟いてます。

今日も、フルタイム在宅勤務。
腰痛のため、ランチ後に鎮痛剤飲みました。
時々、リンパ浮腫予防の体操しながら頑張ってます。

今までの経緯をざっと書いてみました。

2022/1/末 右胸のしこりに気がつく。
2/末 マンモとエコー検査。
3/19 癌と思われるので針生検。
4/2 乳ガンと判明、リンパ転位1個あり
4月始め 紹介された病院へ
5/9 手術
6/21 ホルモン剤開始
7/5~8/17 放射線治療
オンコタイプDXの結果、抗がん剤治療へ
9/4~ ddAC開始

とにかく、色んな検査の予約がなかなか取れない❗
最初のマンモ検査が1ヶ月後ですもんね⁉️
そして、検査結果もなかなか出ない。

まあ、コロナのせいなんですがね。

2021年4月の健康診断では、何もないって言われたのに
健康診断の意味って⁉️

乳ガンってあっという間に大きくなるのかなあ(泣)

あ、脈拍数が最近増えてて気になってます。
58回/分位だったのが、74回/分位になってる。
抗がん剤のせいなのかな⁉️