「人の子の手で

創作された

イエス救世主論でなく、

個々の人に

自己の救世主は

存在する」⑶

 

 

お釈迦様が説いた道とは。

お釈迦様でも自分の前から立ち去れと言う者とは

お釈迦様は他の仏に救済を投げておられる、

その仏とは。

観世音菩薩は全人類を救うおうとされている?。

自分が困っている時に

助けてくださる神仏とは。

一部の観音菩薩像に

宿っている霊の正体は何?。

偶像には

霊が宿りますが、

その霊力は?。

単に困っている者の

今だけを救う事は、

別に蛇霊や狐霊でも出来るが、

蛇霊や狐霊にはできない事とは。

一緒に論じると間違いの元

となる救いとは。

魂を根本的に救うとは?。

魂を根本的に救わないと

どうなる?。

世の大立替で宣伝された事とは。

輪廻転生が延々と続くなら

今の苦しみは除去できれば良いで

その後はどうなる?。

私は修業時代に蛇霊から反論される

が私の答えとは?。

全人類を救う神人の救世主だ

と言っている人達と

私とでは 

捉える視点そのものがまるで違う

どの様な視点?。

 

 

 

 

 

 

誰も【お釈迦様を救世主とは思いません】。

 

お釈迦様は

全人類を救うなどと一言も発しておられません。

自分の自己努力の悟り等で仏陀と成る

小乗の道を説かれたのであり、

ex

法華経には

・・・

お釈迦様の教えを聞こうと集まった

比丘や比丘尼達に対して、

 

この場から立ち去れと命じられて立ち去った

比丘や比丘尼五千人とあるように、

 

仏法を学ぼうとしたから仏陀の道に行ける

というものでもないのです。

 

・・・

また、

その道を求めたからと言って、

 

その態度が学ぶ者として相応しくないであれば、

 

お釈迦様とて自分の前から立ち去れとなります。

 

 

 

 

 

お釈迦様は、

仏に救いを求めるならば

【観世音菩薩】に頼みなさい

と他の仏に救済を投げておられます。

 

で、

 

観世音菩薩が

全人類を救うおうと祈願されているか

となると、

それもなさそうです。

 

・・・

観世音菩薩に必死に願った人だけが助けられた

という実績はありますが、

 

全ての人を救っておられるとは言いがたいのです。

 

 

神仏の前で少しだけ手を合わせて、

自分を救ってください。

 

その願いを聞き届けてくれる神仏が

世界のどこに居るでしょうか?。

 

 

自分が困っている時に

縁がある神霊であれば助けてくださる

もありますが、

 

誰も彼も助ける神仏など存在しません。

 

為に、

 

自分と縁がある神仏を求めて

全国の神社仏閣を渡り歩くもあるのです。

 

そうやって

自分と縁がある神仏に出会われた方は多数あります。

 

自分を

捨てる神あれば、

拾ってくれる神

もあり

 

 

 

 

 

私の以前のブログ

【自分を観音菩薩として祀れ

と言った大白蛇霊】

 

の記事を書かせて貰いました。

 

一部の観音菩薩像に

宿っている霊の正体が何か

と言った時、

 

大蛇霊であったりもしているのです。

 

 

偶像には

霊が宿りますが、

 

しかし、

その霊力は

全地球に及ぶでは無い

 

 

 

単に困っている者の今だけを救う

であれば、

別に蛇霊や狐霊でも出来るのです。

 

だが、

 

蛇霊や狐霊で

その人の魂の【カルマ】が消せる

ではないのです。

 

 

一時の救いと

魂の根本的救いとを

一緒に論じてしまうと

間違いの元になります。

 

魂を

根本的に救わないと

何時までも

この世で「輪廻転生」

となるのです。

 

 

世の大立替宣伝されたことは、

 

霊界における

【輪廻転生】のシステムが終了

してしまうことなのです。

 

その時点における魂の点数

固定された点数になってしまいます。

 

今の苦しみさえ除去出来ればよい

という事案ではないわけです。

 

 

これから先も

輪廻転生が延々と続く

とするならば、

 

その苦しみは来世に行きます。

 

またもや、

来世で不満たらたらなのです。

 

 

 

 

私は修業時代、

蛇霊から

 

【困っているから助けてくれ

と頼んでいる者を救ってどこが悪い】

 

と反論されたことがあります。

 

私はそれに対して、

 

【困っている人を助けることが悪い

などと言っているのではないのです。

 

どうして貴方は自分の身が蛇霊なのか?。

 

それに対する気づきを言っているのです。

 

蛇の身を脱却すべきではないのですか?】。

 

そうした気づきをされた蛇霊は、

 

蛇霊の身から 麗しい天人の姿となって

天に帰られる。

 

私はそこを言っているのです。

 

単に

全人類を救う神人の救世主だと言っている人達と

 

私とでは

 

捉える視点そのものがまるで違うのです。

 

 

 

救世主⑷へ

 

 

 

 

「人の子の手で創作された

イエス救世主論でなく、

個々の人に

自己の救世主は存在する」

神之公園さんブログ

「人に内在する良心神(神言会)」

2018.07.20より抜粋、加筆

リンクはこちら

http://kamikotokai-b.jugem.jp/?eid=518#trackback

 

『人に内在する良心神』ブログ

定期的に更新されています

リンクはこちら

http://kamikotokai-b.jugem.jp

 

 

 

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

 

お仕事やボランティア活動、お疲れ様です。

体が辛い方、どうか少しでも、心は前向きに

日常生活をお過ごし下さい。

 

ネット回線が繋がらない等があります。

ブログも不定期になってしまいますが、

また是非お立ち寄りください。

 

自分の魂を向上させるには、

【人に内在する良心神】は

仁・義・礼・智・信・忠・孝・悌

の働きを示すこと

が非常に重要

・・・

「儒教」の【五常】

【仁・義・礼・智・信】が含まれます。

・・・ 

良心なので、

当然に【仁・義・礼・智・信】を

持たないといけないのです。

・・・

そこに滝沢馬琴「里見八犬伝」の中の

「忠・孝・悌」が入るのです。 

 

①仁は   

他の人を思いやること。

人は一人では生きられないのです。

 

②義は   

私欲にとらわれず、

損得では無く

人として為すべきことを為す

 

③礼は   

仁とか義を行動に移すこと。

礼を尽くす。

感謝して頭を下げられる。

 

④智は   

道理や知識を学び知ること。

この逆が

スピリチュアルで学ぼうとしない。

 

⑤信は   

真実を告げる。

約束を違えない。

信頼を得る者となる。

 

これらは

自分の中に「良心神」が発動

していないと、

なかなか為しえないのです。

それだけだと「五つの玉」なのです。

→ 

そこに滝沢馬琴「里見八犬伝」の中の

「忠・孝・悌」が入るのです。

 

⑥忠は    

主君

(真ん中の柱たる心=創造神、主柱神)

に誠を尽くす

 

⑦孝

自分の親や先祖に孝行を尽くす。

延いては究極の先祖の唯一神に孝行。

 

⑧悌は    

兄弟の意味だけで無く、

目上の人や年長者の知恵や意見に従う。

 

→これで「八つ玉」です。

何故に五つの玉ではダメで

八つ玉なのかと言いますと、

そこに【八紘一宇】の思想が無いと

ダメなのです。

 

「八紘一宇」

=

元々は日本書紀にある言葉で、

【世界を一つの家にする】

という意味合いで、

=

天地を結ぶ8つの方位とかの存在

を意味するのです。

=

私はその

「八紘一宇」の屋根(八根)形は

【米】型と言っているのです

 

『人に内在する良心神』ブログより

 

惟神霊幸倍坐世 かんながらたまちはえませ。

神は汝と共にあり。

 

 

 

大阪府では

義援金の受付を開始したそうです

受付は9月28日(金)まで

 

りそな銀行大阪公務部支店

(普通口座1832206)

口座名は

「平成30年

大阪北部地震義援金」