『魂を磨く⑬/

前世の記憶から学ぶ

人としての在り方』⑴

[紙で示し申す]で神とは、

人が前世を記憶しない理由とは、

魂の世界の寿命から見ると

この世の命とは、

 

 

         http://manai.co.jp

 

ex

キリスト教などでは

死後は天国か煉獄(地獄)の

二元論世界で、

人の魂が【輪廻転生】している

等の教えは存在しません

そうなりますと

【カルマ】の存在すら否定

されてしまいます

 

ex

一応、【輪廻転生】は

仏教における

【六道輪廻】の教え

はありますが、

お釈迦様の原始仏教には

そうした教えが見当たらない

ようで、

後世の物だとする

仏教関係者もあります。

 

ex

日本の仏教でも

某宗派は公然と

死後の世界はない

としています。

ならば、その某宗教が説く

【仏】とは何ぞや

となります。

・・・

死後の世界は無い、霊界は無い

と公然と言いながら

説く仏とは、

どこに居るのかです。

あまりにも誤った知識に

支配されている宗教とも言えます。

 

 

 

 

私達日本人が住む日本では、

=

ほとんどの人は仏教徒

ではありますが、

=

仏とは別に

神と呼ばれる存在を祭り

崇拝しています。

 

ex

その神には

西洋で説かれる

創造神もありますが、

日本ではどちらかというと

八百万(やおよろず)の神達

主体に祭っているわけです

 

日本では創造神は

ある意味消された神と言えます。

 

 

私達日本人は

そうした神社に行った時

霊能力が備わっていますと、

そこに神霊と呼ばれる存在が鎮座

していることを確認出来たりします。

 

ではこの神霊達は

キリスト教イスラム教教義

説明が出来るかとなった時、

説明など出来ません。

・・・

そもそもそうした教義が

西洋の宗教には

存在していないからです。

 

日本人の

あるキリスト教の牧師は、

日本人は

【紙に書いた神を祭っている。

自分たちは

創造神の一人御子である

イエスを祭っている】と、

日本神道をバカにしていました。

 

どちらが無知なのかです。

 

聖書に

【言葉は神であった】

と記されていても、

その言葉は

「紙」に示さないと解りません

その時、

「神」と「紙」が同じ発音を持つ

【日本語】に疑問を持たないでは、

実に智力が欠落しているとなります。

 

(に示す言葉)で

すの

【神】(=「示申」)

が理解出来ていない

 

 

 

 

 

私が子供の頃、

旧約聖書の神と称する声

が臨んでいました。

その声は【人は生まれて死んで、

生まれて死んでの繰り返しである】

輪廻を告げられました。

それは人には

【前世】があるなのです。

その【前世】に関して、

人が

自分の前世を

記憶しないのは

前世の失敗を

繰り返させない為に、

この神の恩寵として

忘れさせている

と告げられたのです。 

 

 

ex

その旧約聖書の神と称する声

私の前世に関して

【そなたはあまりにも人が好くて、

人を疑うをことを知らず。

人の魂胆が見抜けぬ者であった。

為に、

人に利用されて悲劇の武将となって

最期を遂げた。

そなたの今生の学びは

人の魂胆を見抜く力の養いである。

されど、

そなたの前世が誰であったかは

教えない。】と告げられたのです。

私は自分の前世に関して

教えては貰えませんでしたが、

 

神霊世界に関わっている中で

自分の前世のみならず、

 

大本教霊界物語に書かれているような

神代と呼ばれる遙かなる太古に

ユダヤの悪鬼達と戦っていた者であり、

 

国常立尊様の部下として

活動していた時代があることも

解って来ました。

 

私の記憶の断片の蘇りです。

 

大本教霊界物語によれば、

国常立尊様の御引退は35万年前

とされています。

 

私自身それ以後、

海底に何万年と眠っていた時期

もあります。

 

 

 

 

 

私自身は自分が幾度か

この世に蘇って(甦って)来たこと

を知る者であるので、

 

魂の世界の寿命からすると

この世での命など

一瞬の間に過ぎない

と理解していますので、

 

この世には

何の未練も執着も無い

と言えます。

 

ex

私は霊能者はしていませんが、

霊界修行の過程の中で

何百年と「さ迷っている」霊

との遭遇があります。

 

私からすると、

何を「さ迷っている」のだ

となります。

 

くだらないことに

未練や執着心を持つから

この世の霊界でウロウロするのだ

です。

 

サッサと本当の霊界に渡って、

また人として出てこんかです

 

 

『魂を磨く⑬/

前世の記憶から学ぶ人としての在り方』

神之公園さんブログ『人に内在する良心神』

2017.12.10 より抜粋、加筆

リンクはこちら

http://kamikotokai-b.jugem.jp/?eid=484#trackback

 

『人に内在する良心神』ブログ

定期的に更新されています

リンクはこちら

http://kamikotokai-b.jugem.jp

 

 

         http://manai.co.jp

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

 

お仕事やボランティア活動、お疲れ様です。

体が辛い方、どうか少しでも、心は前向きに

日常生活をお過ごし下さい。

 

寒さも厳しいです、

夜は野菜を多く取れるので、

お鍋がとてもお勧めです。

次の日、玄米や白米やラーメンやうどん

の投入でさらに美味しくいただけます。

体調にはお気をつけ下さいね。

 

惟神霊幸倍坐世 かんながらたまちはえませ。

 

 

「良心」神とは、

蛇霊や狐霊には存しません。

人の身である貴方皆さんに

天帝が授与されているのです。

現世御利益を授けてくれる

蛇霊や狐霊を拝んでいても、

良心神は出て来ません。

偶像の仏像を拝んでいても、

皆さんの良心神は育ちません。

 

信仰深いからと言って、

必ずしも天国門が開く

のではないのです。

 

【人は神の子・神の宮】。

自分の中に

天帝の分魂(良心神)がある

と理解してこそ、

「輪廻転生」の道を外れて、

新しい未来(みろく世)

にと進めるわけです。

 

2015.4.12「人に内在する良心神」ブログより

 

例え天地は崩れようとも

我れ創造神と共に行かん