『魂を磨く⑮/

人は【霊(ヒ)止(ト)】故に、

誰しも霊の憑依を受ける』(3)

人の本来の魂を表に出すには、

人の行動と憑依霊、

本物と呼ばれる

霊能者の憑依霊の数とは、

天使の階級とは、

霊能者の実力を知る上で憑依霊は。

 

 

人にはどれほどの霊が

懸かっているかとなりますと、

=諸説あります。

 

ex

私が2番目の師匠の元でサニワ(審神)を

している時、

その人本来の魂表に出す

にあたっては、

その人に憑いている

俗に言う背後霊とか憑依霊

次々と除去して行かなければ

なりませんでした。

 

は そうした

憑依している霊

総意たる「表意」の元

行動しています 

・・・

少しばかり霊能力が

備わっていると過信して、

その人の外側に居る憑依霊

その人を判断すると

大きな過ちに入ります。

・・・

その本体の中心たる霊は、

そうした霊達の奥に存在

するからです

 

 

こうした憑依霊の数

霊能者をしている人ほど多く

 

ex

かなり名が知られた某霊能者の方は

自分には三千体の霊

背後に従事している

と公言されていました。

・・・

その三千体の霊は

その霊能者の正守護神

(自己の前世で神霊に昇格)が

管轄しているでした。

 

ex

私の最初の師匠が竹生島に参拝した時、

神社か寺院のどちらの管長さんだったのか

は解りませんが、

その師匠と同行していた優秀な霊媒者に、

【あの女性は何者です。

こんな人は見たことがない。

少なくとも一万五千体の霊

憑いている

と言われたそうです。

 

霊的世界の戦いは、

自分の背後霊の数が

備わっていないと

戦えないがある 

 

私はその話を

その師匠と同行していた

霊媒者の方から聞いて、

その管長さんの霊能力

感心しました。

←→

スピリチュアルでは

そうした霊の数が読み切れない人

大多数だからです。

 

ex

例えば、軍隊で言えば

師団長クラスならば部下は

1万人から2万人などと持つでしょう。

連隊長ならば

2千人ぐらい持つでしょう。

大隊長ならば

600人ぐらいは持つでしょう。

中隊長ならば

200から100人ぐらいは持つでしょう。

小隊長ならば

数十人程度は持つでしょう。

 

部下の数

軍隊であれぱ、

将官とか佐官とか尉官とか

軍隊の階級で決まります。

 

神の世界にも階級があるのです。

 

行者の世界では

それらは「天使の階級」とも言い、

 

自分に憑いている霊の数

少ないと、

その人の霊界での階級

あまり高くもない

となるのです。

 

ただ、霊界でも

管理部門になりますと

部下は少なくても

階級が高いとなります。

 

ex

自分に天使長が降りて来るで、

その天使長に数名の部下しかいない

となれば眉唾物となりかねないのです。

 

 

 

霊能者としての実力を知る上で、

その人に憑依している霊の数

言い当てるがあります。

・・・

それが解らないで、

その人の背後に憑いている霊の

一つや二つを見て言う霊能力では、

まったく見当違いのことを

言うことになってしまうからです。

 

白狐霊を数体とか数十体

従えている古狐が

自分に憑いているとしても、

膨大な背後霊団を持つ

人の存在を見るなど

不可能となります。

 

 

私自身が驚いたのは

近辺の職業霊能者の方に

私の最初の師匠の名を出すと、

どなたも

あの先生ならば間違いがない

と太鼓判をおされましたが、

←→

SNSの世界では

自分は特別の霊能者

過信している方が多く、

・・・

その師匠も

黒狐にされたりします。

 

 

いくら霊的世界

【騙し合い】が横行

している世界と言えども

 

数十体とか数百体霊の憑依では、

その人の前に出て来た神霊

本物ですかとなるのです。 

また、

数十体程度の霊の憑依

のびてしまうでは、

とても本物と呼ばれる

霊能者の段階には進めません。

 

 

いくら自分には

〇〇の神様が出て来ると言っても、

 

その神名を乗る霊

 

何十万何万の部下

従えて出て来るのと、

数体程度しか従えていないとでは、

 

同じ神とは言えないのです。

 

霊がよく見える

霊界での力を持った霊と出会うのは

 

次元が違っているのです。

 

 

単にその人に

【憑依(表意)】している

霊の言葉に

惑わされてはいけない

 

人の表意(憑依)

ではなくて、

その人の本質(魂)を知る

 

 

 

『魂を磨く⑮/

 人は【霊(ヒ)止(ト)】故に、

 誰しも霊の憑依を受ける』

神之公園さんブログ『人に内在する良心神』

2017.12.22 より抜粋、加筆

リンクはこちら

http://kamikotokai-b.jugem.jp/?eid=486#trackback

 

『人に内在する良心神』ブログ

定期的に更新されています

リンクはこちら

http://kamikotokai-b.jugem.jp

 

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

 

明けまして おめでとうございます。

本日からお仕事が始まります、

暖かくして、お出かけ下さいね。

 

惟神霊幸倍坐世 かんながらたまちはえませ。