勝川・春日井 ×長持ち まつげエクステ ・ 長持ちマツエク・長持ちエクステンション | 春日井エステ |春日井市まつげ|まつげパーマ 春日井 |春日井エステ ビューティフライ

春日井エステ |春日井市まつげ|まつげパーマ 春日井 |春日井エステ ビューティフライ

美容所登録店⭐️春日井市エステサロン ビューティフライ 春日井
JR中央線 勝川駅より徒歩2分の場所にあります。
まつげパーマ まつげエクステ フェイシャル ボディー 脱毛 ネイルと幅広いサロンです♡ 春日井市まつげ 

Tel 0568-31-0500(日曜定休)


こんにちは音譜

本日は、久々に店内ゆったりとしており、
ゆっくりスタッフと会話を楽しみたいお客様はオススメ日ですラブラブ!

さて本日は、

ここ数年人気の高い、まつげエクステンションについてのお話ですクラッカー

つけているだけでぱっちりお目元になれるまつげエクステは、
大変便利ですが、そのメンテナンスはなかなか大変とのお声もいただきますあせる

いっぱんてきに2週間~1カ月に1度は通うのが普通とされていますが、
実際。。。
「私は他の方より、まつげエクステのもちが悪い気がする……」
と悩んでいる人も多いようです叫び

そんな方は、下記の方法に気をつけてみてください。
きっといつもよりエクステが長持ちしますよ音譜



合格『長さ』選び

自まつげの長さより1~4mmくらいの長さがプラスされるものを選んでください。長すぎるものは、下向きになってしまったり、自まつげと一緒に抜けてしまうこともあります。



合格『太さ』選び

まつげが細めの人は、0.2mm以上の太いエクステやプラスチックの素材は避けるのが◎。
自まつげがエクステの重さに耐えられず、
切れたり抜けたりの原因になってしまいます。



合格『カール具合』

カールはキュートラインの『Cカール』が人気。
しかし、目尻や目頭はカールが強すぎると、
皮膚に接触しやすく抜けやすくなってしまいます。
Cカールは中央部分のみにして、
目頭はナチュラルカール、
目尻はJカール……と、違うカールのものをミックスして付けると、
自然な上にもちもアップしますよクラッカー



合格洗顔時の注意事項を守る

オイル成分が含まれるクレンジングは使わないのが鉄則です。
ローションタイプのクレンジングをコットンに出してそっと拭きとるのが簡単でオススメ。
洗顔後は、エクステをタオルで軽く押さえ、
水分を取るようにして拭きましょうべーっだ!



合格ドライヤーで乾かす

入浴後は、ドライヤーの冷風で下から風をあてるようにして左右1分ずつ乾かすと、
もちがよくなります。
エクステをつけている間はビューラーが使えないので、
このように乾かすことでカールのもちもよくなります。



合格接触しないように気をつける

当然ですが、接触の機会が多いほど抜けやすくなります。
むやみに触らない・目をかかない・仰向けで寝る・サングラスを控える・引っ張らない・ビューラーは使わないなど……。
細かいことですが、これらはご法度です。


合格エクステの毛を保湿&コーミング

エクステの毛も紫外線や普段の生活でパサついたり絡まりやすくなります。
保湿ができる美容液マスカラで、
朝は、コーミングしながら毛流れを整えると状態良く持ちますよ音譜





上記すべてにおいて「問題なく守れているのに!」という方は、
もしかすると寝ている間や無意識に目をこすっている可能性があります。
できるだけ目の近くに手を置かないようにして生活したり、
寝てみるといいかもしれませんねドキドキ