Girls Party [静岡女子必見情報トークバラエティ#172] | yokkoのブログ

yokkoのブログ

イ・ジュンギ、パク・シフのファンです。

オンナ磨きの仕掛人、quasi(クアズィー)のオーナー太田宗哉さんがスタジオに登場!





quasiとは『似て非なるもの』という意味。

静岡にも 個性的なお店があるんだね!






ヒールは9センチ以上、「ハイヒール筋」が鍛えられて美脚になる!



レディー、ガガさんに靴を提供しているブランド。
デザインはオランダの建築家。
計算し尽くした安定感は秀逸。
UNITED NUDE <Eamz Elan> 37,800円







恐れず冒険!
合わせやすいからと「地味な色」ばかり履いてちゃダメ!






春香さん、本谷アナも履きましたよ♪









上の画像のヒールを春香さんが履いています。

MIKA<GAUNER> 24,840円
静岡出身のデザイナーブランド

これね!




そして、下の画像のサンダルの色ちがいを本谷アナが履いています。


MABATAKI美雨 <NEKO> 41,040円


このサンダルのヒール部分は、リアルフラワー。
アレンジメントフラワーを作った時に出た余りの花を、ドライフラワーにして使っているのだそう。

本谷アナの履いたサンダルは、白いファーで ヒール部分の花がカラフルで素敵でした。

quasiの靴は 日本製が8割以上です。


日本製なので 海外の靴より 少しは お安いですけどね、、、


『検事プリンセス』でお馴染みのジミーチューや、レッドソールのクリスチャンルブタン、走れるハイヒール、マノロブラニクよりは 確実にお安いです


良い靴を履くと、良い場所に連れていってくれる!!






(画像お借りしました)