Girls Party [静岡女子必見情報トークバラエティー#158] | yokkoのブログ

yokkoのブログ

イ・ジュンギ、パク・シフのファンです。

この夏  注目しているモノは?

歌って踊れるスイーツ王子の小林豊さんは、、、、



かき氷     だそうです。


自宅でも ふわっふわっのかき氷ができる
かき氷メーカーが 売ってますよね?!


私も欲しいな!


政治大好き女子、春香クリスティーンさんは、、、


夏は選挙ーーー!!


だそうです。


明日や~ん!
誰に1票入れようか???



さて、今日のテーマは

知って得するスイーツの新常識

『夏スイーツには◯◯が合う』




静岡が誇る、夏 絶品スイーツとして


パティスリー  コムギコキッチンから

(めちゃ近所やん!)

抹茶のムースケーキ。





そして パティスリー  カンタービレ
から


まるごとメロン!


超人気商品!!


器がメロン!
最後に器をほじれるのよ、すごいな、、、




そういえば   ゆうちゃむは

たしか、






アンデスメロン大使でしたよね!











なんか、いつもの お顔と違うよね。

加工し過ぎで、蝋人形みたい  笑





アンデスメロンを全国にPRする活動をされています。



うちの近所のスーパーで捜したんだけど

クラウンメロンとタカミメロンしか
なかったよ、、、






夏スイーツ×新常識

実は静岡ならではの組み合わせ、、、


夏スイーツにはお茶が合うそうです。


スタジオに日本茶インストラクター、

全国茶審査技術競技大会で優勝経験を持つ

長田夏海さんが登場!


緑茶には和菓子というイメージが一般的ですが


マカロンには、さっぱりとした煎茶

生チョコには、甘さに負けない深蒸し茶

というように使い分けるそうです。


スイーツの個性に合わせて お茶を選べば
より、美味しさが広がるとか。





先ほどの抹茶のムースケーキには

『いさがわ(春野町)の新茶』

濃厚なケーキには香り高くてフレッシュなお茶!



そして  まるごとメロンには

『山吹撫子(発酵茶)』

発酵することで渋みの原因となるカテキンが分解され甘みのある飲みやすいお茶となるそうです。



飲んだことないわ、、、わたし





『びっくりするくらい、邪魔をしてこない味だから スイーツにもってこいだな』って。。。

さすが、元パティシエの
ゆうちゃむのコメントには 頷かされます!







最後に ゆうちゃむが

Girls  Beautyレシピ

メロメロデトックスウォーター


を教えてくれました。




COOKPAD小林豊の公式キッチン←レシピは こちらドキドキ





フルーツの美味しさがギュギュッと
染み出した感じだけど、甘いわけではなく
フルーツの香り高いスッキリしたジュースということです。


瓶の中に残ったフルーツは食べられるんだろうけど 美味しさが全部 出てしまった後のフルーツってことなんだろうな、、、笑






来週は懐かしいけど新しい『大人の夏休み』



いつも 15分×4回を一度に撮ってるから
仕方がないのでしょうけど

ゆうちゃむの衣装を変えてあげて欲しい。


ネックレスのチェーンがシルバーから
ゴールドに変わってたりしてたけど。


レシピ教えてくれる時は
いつものパティシエの衣装っていうのは
わかるけどね、、、



でも来週は可愛い衣装で楽しみだなぁ~♪