ピンポーン![]()
また何か来たわよー、と母の声![]()
思ってたより早く来ましたぁ〜![]()
こちら![]()
9/3のインパで買った1回目のアプリ購入品![]()
じゃじゃーーーーーん✨
発売決まってから絶っっっ対に欲しかった
ホームプラネタリウム
箱にも20周年のロゴが入ってるぅ~~~![]()
箱を傷つけないように静かに開けて・・・
か、か、か、かわゆい。。。。。。😭
スイッチ関係はこんな感じになってまして
大きさはこのくらい。
ショップで「思っていたより大きい」と言っていた方がいたんですが
え???そお?????
私は「思っていたより小さい」と思いました・・・・・。
感覚は人それぞれですね![]()
アプリで良く見ずに買ったんですが、このプラネタリウム。。。
電池式です。
そして、電池を入れるのにプラスドライバーを使うというちょっと面倒くさい感じです![]()
子供のおもちゃでも電池入れる時、ドライバー使うやつだと、めんどくさ
って思うんですよね![]()
あーーー早く点けたいぃぃぃぃぃ
でも外は・・・・・
あ!!!
そうだ!!!!!
我が家には・・・・・
この部屋があるじゃないか・・・・・
この部屋、家を建てる時の最初の設計図で「シャワールーム」になる予定だったんですが、「ぼ、ぼ、防音ルームには・・・なりませんよね・・・・・?」と恐る恐る聞いてみたら、OKしてもらえたんですよね。
なんで防音ルームにしたかったかといいますと、私の趣味でやってる楽器の練習部屋が欲しかったんですー
(ちゃんと風呂はありますw)
この部屋には換気扇しかないので、扉を閉めると昼間でも真っ暗です。
椅子に置いて・・・
スイッチオンしてみます




わぁ〜〜〜✨✨✨
めっちゃステキです❤️
子供たちをこの部屋に閉じ込めてみますw
大歓声!!!😂
我が家にプラネタリウムルームができましたwwwww
ちなみにプラネタリウムなので、動きは遅いです。
勝手にミラーボール並みの早さを想像してたので、遅っ
と思ってしまいました
動画はこちら
一周するのに2分以上かかりましたw
寝る時も寝室で点けてみようと思いまーす
あの夏のルカ、見れましたー




















