ゆうたんです

弾丸那覇フライト日記 その②です

その①はこちら

往路はエアバスA350のファーストクラスです

買ったばかりのほくろ付きぬいもーずも一緒

早速スリッパに履き替えまーす。
ブランケットをお借りしました

さてさてお楽しみのお食事は~
黒毛和牛がメインの和食です
シャンパンは5月と変わらずパイパーで、日本酒は広島県の雨後の月雄町です


その他のアルコールは
ビール・・・エビス、プレモル、プレモル香るエール、スーパードライ、一番搾り
サワー系・・・角ハイ、檸檬堂鬼レモン
焼酎・・・森伊蔵
オールフリーもあります
お食事を待つ間、おつまみをいただきました。
ドライなっとうは止まらない美味しさ。
子供のおやつにも良さそう

お食事来ました~



山菜とろろ蕎麦。
そばだしがジュレになってます

黒毛和牛の胡麻だれ和え。
しゃぶしゃぶに胡麻だれを付けて食べるのは定番だけど、こうやって和え物風にしちゃうのも1つのアイディアだなあと思いました。
卵は、、、
かなりいい感じのトロトロ感です

広島といえば、やはりもみじ饅頭。
このもみじ饅頭は初めて見ました

コーヒーと一緒に、、、と思ったけどお腹がいっぱいになったので、持ち帰らせていただきました

家で食べましたが、美味です

抹茶の味が濃くて口当たりがしっとり、中の餡はお餅のような口当たりです

にしき堂さんのホームページはこちら
黒糖もいただきました

毎回楽しみにしてるエンターテイメント。
6月からは一部新しいプログラムになり、太陽は動かないを見ました

な、な、なんと、JAL搭乗者向けへの貴重なメッセージ付き

これはファンにはたまらないですね

私は機内で、映画やドラマを見るのが好きでーす

面白いものは笑いをこらえるのに必死になりますw

