アクセスありがとうございますキラキラ

ゆうたんです照れ

 

 

いつもいいねやフォローをありがとうございます爆  笑ラブラブ

 

 

 

ディズニー以外のお話ですみませんアセアセ

 

 

 

少し前の話になりますが、、、PCR検査をしました。

 

先に言いますが、結果は陰性で、医師の指示にもきちんと従い、指示された期間の外出はしていませんパー

 

 

 

なんで受けたかといいますと、私は喘息持ち&鼻炎持ちで、寒くなるとその症状が出るんです。

 

でも、今の時期に咳が出るのって、自分で勝手に喘息だの、ただの鼻炎だのって判断しちゃいけないなと思ったんですよね。。。

 

 

 

なので、コロナ対応の病院を調べて、受診することになりました。

 

私が行った病院は、コロナの診察で行く場合は事前に電話で連絡して、待ち時間が無いように来院時間を指定されます。

 

指定された時間に行き、すぐに診察となります。

 

 

 

テレビで見たことのある、完全防護服の先生に看護婦さん。。。

 

医療従事者の現状を目の前にして、息を飲みました。

 

先生も看護婦さんも目元だけしか見えないんですが、、、

 

 

 

・・・・・ん!?

 

 

 

 

あれっ!?!?!?

 

 

 

 

 

 

この人、、、、、

 

 

 

見たことが、、、、、

 

 

 

 

あっっっっっ!!そうだ!!

 

 

 

 

 

 

長年見たことある顔なので、目元だけでわかります。

 

 

 

そこにいた看護婦さんは、、、

 

 

 

 

 

なんと息子と同じクラスのお子さんのママびっくりびっくりびっくり

 

 

息子は6年生。

 

 

学童も一緒だったし、同じ係もやったり、、、長いお付き合いです照れ

 

 

 

 

 

そういえば、ここの病院で勤務してるって話してたわ。。。

 

 

こんなに大変なお仕事をされていて、頭が下がります・・・

 

 

そのママさんとはいつもお話するんですが、さすがに診察中でしたし、ママさんの心中はわかりませんので、次にお会いした時は何事もなかったように接しようと思っています。

 

 

 

さて、診断ですが、

 

医師と相談の結果、念のため検査することになりました。。。

 

うわっっっ、あの長い綿棒、鼻に突っ込むのか、、、

 

超ヤダーーーーーーーー笑い泣き

 

インフルエンザの時にやったことあるんですが、めっちゃ痛いんですね。。。ガーンもやもやアセアセ

 

 

 

そしたら、みじかーーーーい出てきて、

 

検査担当の方が、

 

「これを鼻のところでクルクル回してくれればいいです」

 

とのこと。

 

ほっっっ!!

 

 

イメージ図。

 

こんな感じで短い綿棒を自分で持って、クルクル回すだけですグッ

 

 

 

 

抗体の検査結果はすぐ出て、陰性でした。

 

でも、正確な結果が出るのには3日ほどかかりますので、それまでは自宅待機。

 

 

その結果も陰性でしたので、安心して、副鼻腔炎と喘息の治療を受けることができました。

 

 

 

これからも油断せず、感染症対策に努めますパー

 

 

よろしければいいねやフォローをよろしくお願いいたしますお願い

フォローしてね

 

 

下矢印マスク、除菌グッズいろいろニコニコ