アクセスありがとうございますキラキラ

ゆうたんです照れ

 

11月2日から販売のマゼランスのクリスマスメニューを食べてきました爆  笑

子連れなのでバタバタしており、ちょっとうろ覚えな部分もあります。。。笑い泣き

 

まずはドリンクから~サンタ

マゼランズ・オリジナルソフトドリンクですキラキラ

カシスとグレープゼリーが入っています。

さっぱりとした大人の味ですOK

 

 

続いて、ソムリエのおすすめグラスワイン デュエットです。

スパークリング、白、赤から選べるのですが、私はスパークリングと白にしました。

 

1杯目はスパークリング。

デル・フィン・デル・ムンドというアルゼンチン・パタゴニアのワインです。

フィン・デル・ムンドはスペイン語で「世界の果て」という意味を持ち、マゼランズにはピッタリのワインですおねがい

ラズベリー等の赤い果実味に、割としっかりとした酸味を感じます。

 

 

続いてこちらの白ワイン。

イスラエルのワイナリー、ゴラン・ハイツのヤルデンという白ワインです。

洋ナシなどの甘い香り~と思って飲み、飲み込んだ後に風味の豊かさを感じます。

個人的には、香りと味わいが別の顔を持っている印象で、お気に入りの1つになりましたニコニコ

 

そして前菜クリスマスベル

サーモンのデグリネゾン、カリフラワーのパリ・ソワール風。

デグリネゾンとは同じ食材を異なった製法で盛り合わせた料理という意味だそうです。

 

キャストさんがお料理の説明をしてくださるのですが、、、

 

「こちらサーモンのデグリネゾンと・・・・・」

 

・・・・・

 

・・・・・

 

「カリフラワーの、、、」

 

販売当日なので、なかなか言葉が出てこない笑い泣き(笑)

私が「今日から販売ですもんねグッ」というと

「一生懸命覚えたのですが、、、泣アセアセ」とのこと(笑)

 

全然OKですルンルン(笑)

覚えるの大変ですよねアセアセ

 

真ん中はミッキーの形に見えます爆  笑

サーモンのタルタルです。

カリフラワーはトロトロクリーミーで濃厚な冷製スープ。

 

 

 

パンはミッキーの形爆  笑

 

お魚料理ジンジャーブレッドマン

シーフードのナージュ仕立て、サフラン風味

はまぐり、ホタテ、海老です。

薄い生地が乗ってて、崩しながら食べます。

アスパラはシャキとした茹で上がり。

 

 

お肉料理トナカイ

黒毛和牛のローストと牛肉の赤ワイン煮

黒毛和牛は脂身もしっかりあり程よいやわらかさ。

牛肉の赤ワイン煮は濃厚なソースとマッシュポテトがGoodOK

付け合わせはロメインレタス???焼いてありますがシャキシャキしてますグッ

付け合わせまで美味しいお料理は本物だと思っていますニコニコ

 

 

 

デザートクリスマスツリー

ルビーチョコガナッシュケーキ、バニラアイスクリーム添え

ツリーのチョコレート爆  笑

 

ロウソクの形に仕立てたショートケーキ

 

マカロン(たぶん・・・ピスタチオ)

 

コーヒーで締め~照れ

 

美味しいワインにお食事、大満足でしたー爆  笑

 

ちなみにお子様料理はスープ、パン(大人と同じ)、プレート、デザートで2100円。

 

 

ミッキーの形の人参ラブラブ

 

ミッキーの形のチョコレートハート

 

お料理のクオリティも高いですルンルン

個人的には十分な内容なのではないかな~と思いますグッ

 

 

この日は夜、オチェーアノにも行きまして、、、(どんだけ食うのか 笑)

後ほどレポいたしますニコニコ

 

よろしければご覧いただけると嬉しいですおねがいキラキラ

よろしくお願いいたしますラブラブ

フォローしてね

アメンバーぼしゅうちゅう

 

マゼランズでいただいたおすすめのワインはこちら↓↓↓