アクセスありがとうございますキラキラ

ゆうたんです照れ

 

ついについについにーーー!!

この日を待っておりました!!

 

2020年10月1日より、ディズニーランドでのアルコール販売開始爆  笑

でも一応“テスト販売”なんですねアセアセ

いっぱい飲まないと廃止になっちゃう~!?

 

ランドで飲めるなんて、本当に最高です爆  笑キラキラ

 

今回はダイヤモンドホースシューへ行きましたグッ

とりあえずお酒の有無で決めてます(笑)

 

息子と一緒に行ったんですが、息子が中に入るなり

「プリプリおいしいプリプリおいしいプリマのこうくん♪」って歌いだした~ニヤニヤ

 

マスク入れ。

 

舞台。

昔、S席でショー見れて、、、楽しかったなあ・・・・・

 

息子はステーキセット5000円。

私はコンビネーションセット5500円をオーダー。

 

500円の差は、オマール海老が付いてるかどうかですが、ステーキセットの方がお肉は大きいです!

 

まずはドリンク。

フロンティアパンチがセットについてます。

 

とりあえずの生キラキラ

一番搾りですルンルン

 

シェフサラダ

なかなかのボリュームですグッ

生ハム、シュリンプ、キャロットラペ、モッツアレラ、エッグサラダ、ミックスナッツ、オルツォ、ビーツ、パルミットが盛り合わせになっています。

 

ラペはフランス語で細切りのこと。

オルツォは、大麦。

ビーツはボルシチに使われる赤い野菜。

パルミットはヤシの新芽。柔らかいタケノコのような食感です。

 

 

ミッキーのラスクがかわいいルンルン

 

馬の蹄の形のパン。

 

グラスの白ワインをオーダー。

こちら1杯1250円です。うひょー。ホテル並み滝汗

でも、1口飲んで美味しいワインとすぐにわかりました。

何のワインか尋ねたところ、アメリカ・カリフォルニアのロバート・モンダヴィでした。

フルーティさと酸味のバランスが取れていて、リッチな味わいのワインです。

 

ブラッケンド・ステーキ グレイヴィーソースとオマール海老のバターポーチ。

その名の通り焦がすようにしっかりと焼いたステーキは、香ばしく美味しくて食べ応えがありますステーキ

ライスが欲しい(笑)

 

オマール海老のバターポーチ。

殻の中はグラタンのようになっています。

 

息子は海老なし。(撮影は息子 笑)

海老ありより500円安いのですが、こちらの方がお肉が大きいです!

 

チュロスプリン、フルーツ添え。

もうすぐ息子の誕生日なので、プレートを付けてもらいました。

 

チュロスはミッキーですハート

 

 

ひゃーーー、超お腹パンっパンです酔っ払い

 

 

お読みいただきありがとうございますキラキラ

よろしければいいねやフォローよろしくお願いいたしますラブラブ