お早うございます🍀

はなこです。


先週は散々でした😭


季節のせいか

肩凝りと頭痛に悩まされています

五苓散が手放せない。


それに、心から爆発してしまいました😱

心がおれました。


ホントに爆発しました!



反省するって

こんなに悔しかったっけ!?


頑張りすぎるほど?

使命を果たすことが

こんなにストレスになるなんて。。



キレまくり疲れて退職したくなった。




それで

パパにご指導ご鞭撻頂いたこと


出来ない上司と旨くやるか

遣れないならとっとと辞める!

辞めるなら絶対辞めるを覆すな!

辞めないなら、文句を言わない。

ソコの環境に慣れる。



前の上司からの

ご指導ご鞭撻は

何をされても、感情的にならないこと。

一年間は自分のために

辞めてはいけない。


そうして、与えられた仕事をしていれば

辞めさせられることはない。


期限迄に仕事をしない上司とハラハラする
わたし。

そこもわかって下さって😭



なんと、

心に響くお言葉🍀



淡々と自分に与えられた仕事を

やっていこう。



上を下をかばう中の上司から

近頃はなこさんらしくないって

言われた。


はぁ?

こんなじょうたいで、

ニコニコできますか?

ってことでしょプンプン



あらあら、またお顔

おねがいキョロキョロびっくりチューえープンプンムキーえーんショボーンえーキョロキョロショボーンニヤリニコニコ

だんだん、元々のはなこに戻ろう🎵


頑張りすぎもよくないね。

修行だわ。


人生にのびしろはあるのね。

修行ね。。ニコニコ


皆さまも、

日々の毎日どのようですか?

少し乗り越えて見えた

はなこにも

また

試練はやってくるものですね。


健やかに過ごすって

難しいけど


生きていると色々なことがある

ってことでしょ。🍀😅🍀



パパから

家に居ればいいじゃん!

と、言われて❤️

少しうれしかったけど


トラあのね。
仕事場にはいろんな人がいるんだよ。
みんな、いろんな人と仕事してるんだよ。
自分のいいようには進まないんだよ。
仕事をする理由があって遣ってるんだよ。
子どもを育てるのに💰いったり。
旅行したかったり。
好きなもの楽しみを買いたかったり。
職につけない人もいるんだよ。

トラ遣るときめたらやる!
辞めんなら辞めろ!
そんな職場におまえが居なくてもいい!

と!😅🍀

なんか、パパから
初めてマトモな御説教?頂きました。


で、

私は自己反省のもと。

利点と欠点を並べてみました。

今仕事を辞めても、家では一人
運動しなくなる→不健康になる❌。

安月給だけど、家にいるよりは
→けんけんの生活費貯められる⭕。

今辞めたら業界から追い出される❌
→このお仕事好き❤️一年間は辞めません。

お仕事続けるためには、

定時に帰る。
文句は言わない。
感情的にならない。

一年間いて、自分が壊れるなら辞める⭕。
いつでも、辞められる強みもある⭕。

焦らない。
頑張りすぎて周りと比較しない😆


あー。

わたしって、まだまだですね。

仕事ばかりの人生を送ってたら

主婦になるのも怖かったし。

老後もイメージつかなかっただろうな。

なんか、気長にやらないと🎵


それが一番できない課題。

取り戻したかった😭この10年を。

すぐ上の出来ない上司に

熟女パワーありすぎと言われた。

浦島太郎とも言われた。

テンパるな。

不安ですよね。

とかも言われた。。ぜーんぶ、許せない言葉

だった。



私にだってプライドあるし!

いや、有りすぎですから!


でも、その乗りに負けました🙋❌

感情的になってしまった❌。

ほっとけない言葉だったのよね😅🔺


どこかは図星だったのでしょうね。ショボーン

あー悔しい😱引っ掛かった❌

感情ストラップえーん



すみません。こんなblog😱

皆様

ご指導ご鞭撻、
これからも。

宜しくお願い致しますね🙇

はなこ。