Points of Youのオンライン朝会、やってるよ〜〜

 

毎月第一土曜日朝6時からの1時間、オンライン朝会を開催しています。

今の時期は、朝暗い中から始まり、終わる頃には私のいる関東は明るくなっていますが、皆さまの地域ではいかがだったでしょうか?

 

2024年最後の朝会は、はじめましての方がお二人加わって、新鮮な空気をいただきました!

この朝会は、Points of Youツールをお持ちの方ならばどなたでも参加いただけます!

 

Points of Youの特徴は、使い方を懇切丁寧に教えないところ。

考えさせるツールなので、

使いたければ、何に使いたいかを考えて、朝会のテーマに挙げてみてください。

みんなで頭をひねるのも、とても楽しい時間ですよ。

 

アカデミープログラム以前のエバンジェリスト、トレーナーの方もウェルカム!

まだの方は、来年はぜひご参加ください!!お待ちしております。

.

<本日の内容>

ポージング 世界中の誰よりもきっと(Wands)/ 今日1時間で手に入れたいこと / 2024年を振り返る / チーム・組織でPoints of Youをつかう / 2025年のカードを決める

.

<チーム・組織でPoints of Youをつかう>

自分の職場、組織で使うのに勇気がいるとき、どんなことが助けになるでしょうか?

今日はこんなヒントがシェアされました。

 

・仲間をつくる

・研修をひきうけたら「小道具」を使っていいですか?と言ってみる

・来年の目標、言葉を決めたら、それに「写真」をつけてみる

・「この部署をどうしたい?」を「写真」で表現する

.

「いいね!」と思ったら、試してみてシェアをお願いしますー

 

次回は2025年 1月4日(土)6:00 - 7:00

参加表明は、下記のイベントの参加ボタンを押して、お待ちください。

https://fb.me/e/3YiWjMS8G

 

#pointsofyou #ポインツオブユー

#pointsofyouacademy

 

 

---------

(この先のワークショップ、体験会ご案内)

 
・12月 28日(土) 19:00-21:30 (18:45オープン)/ 12月 29日(日) 14:00-18:30 (13:45オープン)計6時間(対面)
対象:どなたでも 
・1月19日(日)10:00 -  12:00  
対象:どなたでも  共催:大原亜希
・Points of You Japan Conference 2025(サイト準備中)

日時:2025年3月22日(土)

会場:清澄庭園(江東区清澄3-3-9)

都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」(E14・Z11)駅下車 徒歩3分

https://www.tokyo-park.or.jp/park/kiyosumi/index.html

 

 

 

 

 

匂いのする絵の具と聞いて、ご興味のある方はぜひ!

描いていると、どんな感覚になるんでしょう?

 

Points of Youでも

「見たことのない景色」「嗅いだことのない香り」「聞いたことのない音」

を想像する場面があります。

 

この味わったことのない五感を通した、ワクワクする感覚を共有いただきたいです。

ファシリテーターの皆さま、アートなワークショップを開催してみませんかー

*写真は、暮らしランプさんからお借りしました。

 

 

<ご紹介>

「Scented Colors (センティッドカラーズ):香るアクリル絵具」として、12月27日(金)に発売することが決定いたしました。

 

そして発売に先立ち、クラウドファンディングの実施がスタートしております。

(支援金は今後の研究開発、製品の製造費、盲学校、支援学校、老人ホームをはじめとした福祉施設や教育機関へのワークショップの提供などに大切に使わせていただきます。)

@aroma、ホルベインラボ、A Green、近畿大学、暮らしランプの共同研究で完成した、100%天然由来のアロマオイルと高品質のアクリル絵具がコラボレーションした「香る絵具」。

 

視覚障がいがある人、絵が得意な人苦手な人、アロマに興味がある人そうでない人、子どもからご高齢の方まで、誰もが自分の感覚で楽しみながら描くことのできる、そんな香る絵具を通して、共通言語が生まれたり新たな繋がりが広がっていってほしいと想いをもってプロジェクトを進めてきました。

描くときも作品をみるときも、その空間にいるときも、心地よく漂う香りに心が安らぎます。

 

クラウドファンディングのページはこちら!

ぜひ皆さまご覧くださいませー

 

------

 

 

#pointsofyou #ポインツオブユー

#pointsofyouacademy

 

 

---------

(この先のワークショップ、体験会ご案内)

 
・12月 28日(土) 19:00-21:30 (18:45オープン)/ 12月 29日(日) 14:00-18:30 (13:45オープン)計6時間(対面)
対象:どなたでも 
・1月19日(日)10:00 -  12:00  
対象:どなたでも  共催:大原亜希
・Points of You Japan Conference 2025(サイト準備中)

日時:2025年3月22日(土)

会場:清澄庭園(江東区清澄3-3-9)

都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」(E14・Z11)駅下車 徒歩3分

https://www.tokyo-park.or.jp/park/kiyosumi/index.html

 

 

 

 

日時:2025年3月22日(土)

会場:清澄庭園(江東区清澄3-3-9)

都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」(E14・Z11)駅下車 徒歩3分

https://www.tokyo-park.or.jp/park/kiyosumi/index.html

.

奈良のPoints of You Conferenceから6年が経とうとしています。

2018年がPoints of You Japan Tribeが対面で集まった最後の機会でした。

2025年、再び一堂に会する機会を準備中。

 

きっと、Points of Youの6年間の進化と可能性(ポテンシャル)を探求する時間となるでしょう。

どうぞ、みなさんのスケジュール帳の3月22日の欄におっきく【CONFERENCE】とだけ書いておいてください。

 

 

 

メタファーをコーチングセッションで扱ってみましょう(こちらは日本語です)

11月末まで早割価格!

↓↓

 


コーチ・カウンセラーのみなさん、
Points of You®︎でメタファ体験してみない?

————
日時:1月19日(日)10:00 - 12:30
会場:オンライン(ZOOM)
定員:20名
進行:大原亜希(PCC, Points of You Expert)・藤沢由美子(PCC, Points of You Master)
参加費に含まれるもの:修了証(国際コーチング連盟(ICF)継続学習ポイント CCE コアコンピテンシー 2.5単位)
詳細・申込はこちら(11月末まで早割です)
https://lnkd.in/gYkk7TkH
持ち物:筆記用具
*Points of You ツールは必要ありません。プログラムではスライドを共有いたします。
-———


#pointsofyou
#メタファ #cceu

 

.

#朝会 でもお待ちしています!

次回は12月 7日(土)6:00 - 7:00

#pointsofyou #ポインツオブユー

#pointsofyouacademy

 

 

---------

(この先のワークショップ、体験会ご案内)

 
・12月 7日(土)6:00 - 7:00  Points of Youは世界をつなぐ Vol.111
対象:Points of Youツールをお持ちの方
 
・12月 7日(土)10:00 - 12:00  / 20:00 - 22:00 (昼の部と夜の部、どちらかお選びください)
対象:1 on 1(コーチング、カウンセリング)、Points of Youに興味のある方
・12月 28日(土) 19:00-21:30 (18:45オープン)/ 12月 29日(日) 14:00-18:30 (13:45オープン)計6時間(対面)
対象:どなたでも 
・1月19日(日)10:00 -  12:00  
対象:どなたでも  共催:大原亜希
 
 

 

 

 

Kindleで買ってしまった!!

”Light Up - The science of coaching with metaphors”

 

「ライトアップ - メタファーをつかったコーチングの科学」(未翻訳)

 

コーチングでメタファーがどのような役割を果たしているのか、脳神経科学とコーチングの実践を統合した…そうです。

 

Points of Youを使っているからには見逃すことができず、

いよいよこの週末に読み始めました!!!

 

 

著者は、Lyssa deHart(MCC)で、YoutubeやPodcastで発信し続けているマスターコーチです。

(もっとヒアリングができたらなああああ:心の叫び)

 

前文からの一部要約

 

クライアントがセッションに持ち込むメタファーは、クライアントが無意識に使っていることが多く、独自のユニークな文脈に基づいていて、クライアントの世界観や信念、言葉にならない感情・感覚を表している。だからこそ、コーチがこのメタファーに光を当てることは、そのままクライアント自身の気づきになることが多い。また、このメタファーをヒントとして、クライアントのものの捉え方や自分自身について探求していくことで、クライアントが持っているパターンや意識構造を客観的に捉え、新しい一歩を見出すサポートとなることができる。

 

だから、コーチはパートナーとして以下のことをするんだよ、と。

 

"Again, this is how partnership looks. The coach listens deeply, holds the space for insights, and then supports the client’s agency in self-determined actions."

「これがパートナーシップだということです。

コーチは深く耳を傾け、洞察のためにスペースを保持し、クライアントが自己決定的な行動をもって自主性を発揮するのをサポートします。」
 

"Our job is to follow where their brain has lit up."

 

「私たちの仕事は、彼らの脳がどこで光ったかを追うことです。」

 

 

メタファーを切り口にした本ですが、Points of Youはもちろん、コーチングやカウンセリング全般に通じる内容だなと思ったのでした。

参考になれば、うれしいです。

 

 

メタファーをコーチングセッションで扱ってみましょう(こちらは日本語です)

11月末まで早割価格!

↓↓

 


コーチ・カウンセラーのみなさん、
Points of You®︎でメタファ体験してみない?

————
日時:1月19日(日)10:00 - 12:30
会場:オンライン(ZOOM)
定員:20名
進行:大原亜希(PCC, Points of You Expert)・藤沢由美子(PCC, Points of You Master)
参加費に含まれるもの:修了証(国際コーチング連盟(ICF)継続学習ポイント CCE コアコンピテンシー 2.5単位)
詳細・申込はこちら(11月末まで早割です)
https://lnkd.in/gYkk7TkH
持ち物:筆記用具
*Points of You ツールは必要ありません。プログラムではスライドを共有いたします。
-———


#pointsofyou
#メタファ #cceu

 

.

#朝会 でもお待ちしています!

次回は12月 7日(土)6:00 - 7:00

#pointsofyou #ポインツオブユー

#pointsofyouacademy

 

 

---------

(この先のワークショップ、体験会ご案内)

 
・12月 7日(土)6:00 - 7:00  Points of Youは世界をつなぐ Vol.111
対象:Points of Youツールをお持ちの方
 
・12月 7日(土)10:00 - 12:00  / 20:00 - 22:00 (昼の部と夜の部、どちらかお選びください)
対象:1 on 1(コーチング、カウンセリング)、Points of Youに興味のある方
・12月 28日(土) 19:00-21:30 (18:45オープン)/ 12月 29日(日) 14:00-18:30 (13:45オープン)計6時間(対面)
対象:どなたでも 
・1月19日(日)10:00 -  12:00  
対象:どなたでも  共催:大原亜希
 
 

 

 

「Points of Youでコーチングを学ぶ」第13期は進行中

 

 

Points of Youの共同創業者エフラット・シャニーは、

「私たち自身もツールだ」と言います。

 

コーチ、ファシリテーター、カウンセラー…といった

対人関係職は、自分自身もツールであり、常に磨いている必要がある

ということです。


セミナーを受けたり、コーチをつけたり、

またはスーパービジョンを受けたり、

終わりが見えません(笑)

 

こんなに勉強家だけれど、

コーチという人種は「先生」と呼ばれると、ちょっと居心地が悪くなるんです(笑)

 

「藤沢先生、●●のことなんですが…」とセッション始めで言われると

「わあ、お願いがあります!先生じゃなくて、せめて藤沢さんと呼んでください💦」

(めちゃ、焦る💦💦)

 

*大抵パーソナルのクライアントさんは「ゆみこさん」で通ってます。

 

 

なぜならコーチとクライアントの関係は、どちらが上でも下でもない

 

「パートナー関係」

 

互いに協力しあって、クライアントさんの臨むゴールを目指して話をしていきます。

コーチがリードするとか、質問ばかりするといったイメージがあるとしたら、

ちょっと違うかもしれません。

 

クライアントさんがアイディアを思いつくように、

刺激になるような経験やアイディアをお伝えすることもあるし、

逆にしばらく黙っていることもあるし、

 

ただ、「パートナー関係」って日本語にない言葉なので、

ちょっとわかりにくいなあと思います。

 

 

私もやっとこういうことかな…と思えるようになったのですが、

 

クライアントさんはひとりでもその夢の実現や課題達成をできるはずなのに、

わざわざ時間をとって、話をしに来てくれるのです。

なので、

「互いに尊重し、信頼関係」をもって、「自由に話せ、安全で、支援」されていると感じられるようなスペースを創り出す

ということを、

 

コーチ(およびファシリテーター、カウンセラー)の方々は日々修練しているのですね。

 

コーチが「問題解決」しようと躍起になると、

もしかしたら「クライアントさんには解決する力がない」というメッセージを暗黙のうちに送ってしまうかもしれません。

 

 

私も仲間たちと日々精進中です!

PCC以上が参加できるLevel3 Coaching Plus One三期の集合写真です。

ここにいるだけで学びになります。


#pointsofyou

メタファーをコーチングセッションで扱ってみましょう(こちらは日本語です)

11月末まで早割中。

↓↓

 


コーチ・カウンセラーのみなさん、
Points of You®︎でメタファ体験してみない?

————
日時:1月19日(日)10:00 - 12:30
会場:オンライン(ZOOM)
定員:20名
進行:大原亜希(PCC, Points of You Expert)・藤沢由美子(PCC, Points of You Master)
参加費に含まれるもの:修了証(国際コーチング連盟(ICF)継続学習ポイント CCE コアコンピテンシー 2.5単位)
詳細・申込はこちら(11月末まで早割です)
https://lnkd.in/gYkk7TkH
持ち物:筆記用具
*Points of You ツールは必要ありません。プログラムではスライドを共有いたします。
-———


#pointsofyou
#メタファ #cceu

 

.

#朝会 でもお待ちしています!

次回は12月 7日(土)6:00 - 7:00

#pointsofyou #ポインツオブユー

#pointsofyouacademy

 

 

---------

(この先のワークショップ、体験会ご案内)

 
・12月 7日(土)6:00 - 7:00  Points of Youは世界をつなぐ Vol.111
対象:Points of Youツールをお持ちの方
 
・12月 7日(土)10:00 - 12:00  / 20:00 - 22:00 (昼の部と夜の部、どちらかお選びください)
対象:1 on 1(コーチング、カウンセリング)、Points of Youに興味のある方
・12月 28日(土) 19:00-21:30 (18:45オープン)/ 12月 29日(日) 14:00-18:30 (13:45オープン)計6時間(対面)
対象:どなたでも 
・1月19日(日)10:00 -  12:00  
対象:どなたでも  共催:大原亜希