今シーズン初めてのはらこ飯を作りました。



今年のイクラは小粒ですが美味しい。

毎年作るはらこ飯。
今年は作り方をマイナーチェンジ。

いつもは
秋鮭を酒と醤油で煮る。
その煮汁と一緒にご飯を炊く。

今年は
丸一日鮭を酒と醤油に漬け込む。
漬け汁は捨てる。

グリルパンで鮭を焼く
焼き終わったグリルパンに水を入れて
こびりついた鮭の旨味を溶かし込む。

その煮汁に酒と醤油を足してご飯を炊く

ちょっとの一手間。
漬け汁を捨てるところがポイント。

鮭の臭みがなくなり旨味だけがほっこり。


あ〜幸せ酔っ払い


私の感覚レシピ
ざっくり紹介

生の筋子
(仙台は魚屋さんでほぐしてくださいというとほぐしてくれるので家では味付けだけすればいい)

筋子の漬けダレ
酒、醤油(各大さじ1くらい)を
一煮立ちさせて冷ましておく
+ 少しみりん
+ 昆布ひとかけら

はらこ飯の方は

秋鮭の切り身

大きめなら2切れ
小さめなら4切れ

鮭多めがいい時は増やす。

ジップロックに
醤油大さじ1くらいとお酒(魚に行き渡るくらい)

で、1日冷蔵庫で休ませる。

グリルパンかフライパンで鮭を焼く。
※焼いた後の旨味を取れないので魚焼きグリルはダメ

焼き終わった鮭はほぐして骨を取る

焼き終わったフライパンに水100〜200ccを入れて
旨味を溶かし込む。
そのあと冷ましておく。(A)

お米を研いで
Aを入れる 
お酒ひと回しくらい

4合なら
醤油 軽めの大さじ3
(カレースプーンで4杯がわかりやすい)

3合なら
醤油 大さじ1.5
(カレースプーンで3杯)

炊くときに鮭は入れないこと

炊き上がったら鮭を混ぜ込んで少し蒸らす。


すでに2杯食べたけどまだ食べたい。

自分の味で作ってしまうとお店のは食べられなくなります。