1歳3ヶ月 | 好きなものに囲まれて暮らしたい。8歳と3歳の男の子ママです。

好きなものに囲まれて暮らしたい。8歳と3歳の男の子ママです。

2020.3.26縦隔原発大細胞型B細胞リンパ腫と告知。2021.1.8無事寛解しました。病気のこと、子どもたちのこと、私の好きなこと。色々。


次男くん先週1歳3ヶ月になりました。


たまに書く成長記録です。笑


去年大きいの買いすぎて失敗した
くまさんのジャンプスーツ。70
今ピッタリ♡
かわいすぎる♡


去年
くまでかすぎっ笑笑


大きくなったなぁ。
この1年の成長ってほんとすさまじい。


この間予防接種打ってきて
身長体重測ってもらったら
74センチ
8230グラム


成長曲線ギリギリだけど
大きくなってる!ほっ


小さめだけど
比較的なんでもよく食べる子だったけど
1ヶ月ちょっと前くらいからかな、
大根食べなくなったなーと思ってたら
大好きだったおやきもいらなーいで食べず💦
パンは食べたけど
毎食パンをあげるのもなー、と
米粉でふわふわになるように
パンケーキ作ったりしてたら
また最近食べるようになって
安心してるところ。


米粉のパンケーキ
固くなりがちだけど
豆腐入れるとふわふわになる♡  


ついこの間カレーデビューしました。
規程より水多めで
出汁で肉、野菜を煮込んで作りました。
カレールーはほとんどよそわず。
最初ははじめての味にびっくりしたのか
イヤイヤって首振ってたけど
2回目からは口に入れてくれて
そのあとはよく食べてくれた♡


ルーはこれです。
長男ももう6歳だけどずっとこれ。
なんならパパも甘口がいい人で
これで満足してくれる。笑
今回次男用に作ったしゃびしゃびのやつでも
2人とも美味しい美味しい食べてくれました!
私は辛いの好きだから物足りない


スプーン持つの好きで
ずっと持ってるだけだったけど
カレーのときすごく意欲的で
頑張ってすくって食べようとしてました。
でも口に入る前に落ちちゃう。


なので少しでも食べやすいように
エジソンのスプーン買ってみました。
長いものが好きで
今まであったスプーンのが長いから
あんまり使ってくれないσ^_^;


かわいい顔してて
女の子と間違われることが多い次男だけど
最近やんちゃさで
男の子って思われるようになりました笑笑


いろんなことに興味津々
かなり動き回ります!


意味を理解して言ってるのは
車動かして「ブブブー」と
いないいない「バァ」くらいかな。


マスクしてると
「バァー」ってマスク外してくる笑
それがまたかわいい♡


チッチ変えようかって言うと
オムツ持ってきてくれたり
ナイナイしてって言うと片付けたり
にいにが出かけるとき
ジャンバー渡してあげたり
わんこがベランダから入ってくるとき
足拭きを私に渡してくれたり
だいぶ認識がしっかりしてきたな、と
感じてます。


本は読んでも全然興味なかったんだけど
ここ最近ちょっとづつ興味が出てきました。
今「もいもい」と「もこもこもこ」
「おしくらまんじゅう」が好き♡
読みだすとエンドレス。


まだおっぱい飲んでます。
夜間断乳は1歳になってすぐして
わりかしスムーズに成功したけど
①朝起きて
②寝る前
③ほしいとき
飲んでます。


①②はまだ毎日絶対。
③は日中欲しがらないときもあれば
家でゆっくりしてる日とかは
1日の中で2.3回とか飲むときも有りσ^_^;


出てるのかわからないけど
欲しがる間は飲ませようかな、と思ってます。


また追加するかもだけど
今気づいたのはこのくらい。



ルーピングにマグブロックつけて
遊んでるところ(^^)