もうロックダウンできないから、自粛というか自衛だね | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
国の緊急事態宣言を受けての最初の休日を過ごしてるすぺ千三百でござる。

家を出てないので、国の緊急事態宣言後の高槻の状況を見てませんが、たぶん8割減にはなってないでしょうね。


もうこれだけ広がると、補償も込めたロックダウン(エリア内の人間にはお金払うから外出禁止の義務みたいな)もできないから、明後日になると公共交通機関を使って人は移動する...それが感染源の特定につながらない

昨日の写真ですが、玄関先に移動した我が家の桜内梨子ちゃん@Aqoursが、可愛らしい桜ピンクの花をたくさんつけてて、めっちゃ癒されるぅ~
(くらえ~!梨子ちゃんレ~ザ~ビ~~~~~ム!! by 桜内梨子)


トレードマークダイヤ♥さんが咲いてたのを撮影するの忘れていた...orz
(ぶっぶーー!ですわ!!片腹痛い、片腹痛いですわ!! by 黒澤ダイヤ)

ほんま、ぶっぶーー!ですわ!!

綺麗なダイヤ♥さんカラーの花が咲いていたのに...
(すでに新緑を迎えてます...)



ミント新型コロナのように、もうどこにが飛んでるか制御できないぐらい、わんさか生えてきてる...
植物が一気に蔓延する時期やもんね!


裏山宅地開発される直前に、たぶん種(実)が飛んできて、勝手に自生した樹木2年経ちましたが、写真の見た目以上に体幹がしっかりしてるの。
あと2年ほどで3, 4mぐらいには成長しそうな勢い...


アロエ山椒ええ緑色をしてますが、山椒がならないやつっぽい...
香り山椒なんやけど、がならないから放置してると、毎年アゲハにやられる...


みえかなめ?っていうやつやったかな?
赤い葉が実は新芽らしい。

裏に家が建ったので、勝手口で一服できず、4月からこのみえかなめ?を隣の家との障壁として一服しております...


3年前に「高槻センター街」ICHIBAで購入した青ネギ根っこの部分を植えたら、ネギの安定供給。
「高槻センター街」で毎週白ネギを購入するので、ちょっと最近供給リッチになってて、只今ネギ坊主が顔を出しております...


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!



なんか、国の緊急事態宣言が発令された大阪でも新店ハンターブロガーさんの中には、新店のオープン日に行くことが不要不急ではなく、必要早急みたいやね(笑)
ここぞとばかり緊急事態宣言が発令された4月8日ドヤ顔で報告してるし...
一応、新規オープンのお店を応援するために敢えて訪問してます的な...