月命日(2020.11.13)と近況報告 | next door

next door

2019年1月に、重症膵炎と肺癌により亡くなった父。

そして、2017年9月にIgA腎症と診断された私。  

このブログでは、その父の事や、私の経過報告、そして時々、日常的な事を綴っていこうと思います。


こんにちは

先々週の13日は、父の月命日でした。

お墓には、麦茶とみたらし団子をお供え。

仏壇には···




バナナミルクポップコーン·ブラックサンダー·安納芋ラスクと、相変わらずの甘いもの💦

いい加減、父の舌も甘ったるくなっているんではないでしょうかチュー


そして、先週16日は診察日でした。

起床後すぐ採尿し、採血はいつも通り3本。

診察予約は9時半〜。

遅れる事なく、予定通りスタート。

今回より、主治医の先生が変わりました。
(ちょっとイケメンでしたおねがい

結果は····


蛋白→2+
潜血→−
γ−GTP→59
eGFR→85·2L

でした。

蛋白が2+!?(因みに前回は+でした)

ちょっとびっくりでしたが、先生曰く、これまでも2+というデータの時があったので、引き続き様子見していきましょう、との事。

年内診察はこの日で最後。
次回は来年1月です。

病院から帰宅後、コロナ禍ともあり、服を全て洗濯に出し、出かける前に準備しておいた服に着替えました。

早くコロナ、落ち着いて欲しいです。


さてさて、今日の夕飯は、久々のカレーで〜すルンルン