朝食のときに、息子のちーと話をして少し盛り上がったこと。



「小さい頃の冬場の夜によく着ていたやつあるじゃん?パジャマの上に着るやつ。あれ、名前なんて言うの?」


と、ちーが聞いてきた。



「ん?Aパーツのこと?」


と、私が答えた。



「Aパーツ?って言うの?それ、友達に言っても通用する言葉?」



「………通用しないかも😅」


ということでふたりで検索した。



スリーパー!?

スリーパーっていうみたいです!




うちではなぜかAパーツと呼んでいた😅😅😅

↑写真は新幹線のやつで、ちーも新幹線が好きだったので着せたかったけど、シンプルな水色の長めのものにしました。

ちーはすごく気に入っていて、6歳位で買ったスリーパーを12歳まで着ていました😅😅😅
身長は伸びたけど身体は細かったので着れてました。

さすがにもう断捨離しましたが、すごーーーく気に入ってくれてましたね🥰

うちの「Aパーツ」の話でした😁