今日のお仕事は人数もいて、すごくスムーズに事が運んでいた。


このまま、12:30までにはこれを終わらせて…あれして…これして…


頭のなかで計画をたてていたのだが。



12:00ころ、スマホに着信。

息子の中学校からだった。


あ…頭痛かな…?


朝に少しだけ頭が痛くなりそう…と言っていた。




4時間目に頭痛を訴え、保健室で寝ているけれども良くならないので、お迎えお願いしますとのこと。


中学校のベッド2台しかないから、長々といられないし、ずっと寝ててもしょうがないからね。

早々にお迎えの打診が来るのです。



職場の社員Tに早退することを伝えました。

今日は人数がいるけれど、社員Tはすっかり私に頼り切っていたので、めちゃくちゃがっかりされました😅



が、私は息子がいちばん大事なので🥰🥰🥰


あとよろしく!といって帰りました😁

私はめったに当欠や遅刻や早退しませんからみんな心配してました。(すんなり早退できる環境の職場の方々に感謝ですね🥰)



中学校の職員玄関のチャイムを鳴らすと、先生が出てきました。

3年◯組のちーの母ですと言うと、保健室のすぐ前の扉でお待ち下さいとのこと。



待ってると、出てきた息子のジャージのズボンがすごく汚れていてびっくりしました!

聞くと、3時間目は体育で、幅跳びや高跳びをしていて、砂がついたみたい。


そっか。頭は痛いけど体育は好きだからやりたかったのね😅

運動したら余計に頭痛くなっちゃったのね😅



この前脳神経外科で処方された片頭痛の特効薬が効かなかったみたいで、友達からカロナールをもらって飲んだら少しだけ効いたという。


う~~~ん💦

エレトリプタンはちーには効かないのかも。エレトリプタンはゾーミックより効き目が優しめなので。でも、副作用(眠気)ばかりが目立ってしまったなら意味がない。



今度また脳神経外科に行って先生に言わなきゃ。



片頭痛薬は個人差が激しいので、血のつながった家族でも効き目がバラバラです。



結局、夕方まで暗くして寝てました。


またサッカーの練習に行けなくてつらいね💦