こんばんはースタースタースター


サピ5年ママです。

木曜日は、前日の国語だけで終わっちゃいます笑い泣き

苦手な国語に、毎週泣く泣く取り組みます。


今回のキーワードの一つにあった、自己嫌悪、という言葉。


例えば、で、

説明するのがいがいとむずかしかったです。


国語って、今調べしても、いざ文章で使われると、使いこなせなかったりと、定着が難しく感じますショボーン


自己嫌悪になったことある?

って娘に質問し、

一つ答えてくれました。


娘なりに、自分にいやになるときがあるんだなってしることができたので、よかったですキョロキョロ(もちろん、励ましてあげました口笛おねがい)


4月のマンスリーテストが近づいてきたので、

06からテキスト見直したいけど、、目の前のことに追われてそんな余裕なし子さん照れ飛び出すハート


マンスリーテスト前の勉強はしなくていい、と塾はおっしゃるけど、

そんな定着する勉強ができてると思えず、、

不安ばかり独走中ガーン

五年生、噂通り、大変ですね魂が抜ける