二週連続で、土日の理社漬け泣き笑い


今週もお疲れ様でした口笛


振り返るとこの土日は、先週にひきつづき、理社の復習でつぶれちゃぃました。


丁寧にやろうとすると…間違えた理由も、ただしいこたえの根拠や考え方、周辺内容も書くので時間が、いくらあっても足りない事態に…


確認問題は理科は、うしろから、やると、最後が簡単になって良いようです。


社会の確認問題は、基本から解いてます。

理科は、乾留にたくさん時間をかけました。でも、まだ定着はしてないようす、

4月のマンスリーまでに、あと2周できるようにしたいですねキョロキョロ


理社のまるつけしてあげてる合間に、

算数のとき直しは一通り終わり照れ


漢字と言葉ナビは明日朝☀️


お天気なのに遊びに行きたいって言わずに机に向かい続けて偉かったです。


ピアノの存在があるから、息抜きに弾きつつも口笛口笛口笛


これからも音楽は続けてくれたら嬉しいデスニコニコ飛び出すハート


サピの勉強とへいこうして、

学校の教科書にそった、ドリルもやってます。

国語と理科のみ、五年生のを書いましたびっくりマークびっくりマーク


↓ドライフルーツは、

夜食、勉強中の娘へのおやつにラブ


ハマってますよだれよだれよだれ