ママの自分も、妻の自分も、ただの自分も
ぜー-んぶいいとこ取りで人生楽しみたい!

超シンプルな宇宙の法則
”わたしちゃん理論”を使って、
嫉妬されちゃうくらい理想のライフスタイルを
叶えていくプロセス公開中♡

 

 

ゆきです。

ここ最近のBIGな気づきの共有でーす🙋‍♀️✨






この間、『設定(思い込み)』について

配信で話してたみーちゃんに質問したの。




肩こりや腰痛みたいな身体の不調を

感じることはある?って。



なぜこんな質問をしたかというとね、




わたし

毎日痛いんですよ!!笑




腰が痛かったり、首が痛かったり、

肩、足の付け根、、、と、


とにかくどっかしらが痛い!



ツライ。どうにかしたい😂





けど、これといった原因は見当たらず。。



▷割と日常的にストレッチはしてる。



▷仕事はデスクワークって言っても、

そこまで過剰なものではないし。



▷改善したくて、これまでに

マッサージや整体にも通ったし、

ヨガもやった💦💦



どれも効果は感じるんだけどね、


結局戻って意味がなーい


の繰り返し。




だから、


これはもう体調云々の話じゃなくて



「私の身体は痛いのが普通」



って設定してるからかなって

結論に至ったの。



なんなら、そういう前提にすることで

かわいそうな私、を表現してたのかなって😅





そんな風にごちゃごちゃ頭で考えてたから、

先生に聞いてみたんだよね。




そしたら、


想定外の答えが返ってきた!!


↓ ↓ ↓ ↓


いや、私も肩こりとかあるよ。

でも、それを問題だと捉えてない。



肩が痛い、以上。



そこに何の意味もくっつけないし、

改善しなきゃいけないこと、とは

1mmも思ってないよ。


↑ ↑ ↑ ↑


って!!!




はぁーーーっっ💦💦

目から鱗!!!笑




いや、


私はもうフルマックスで

問題視してたから!!!笑




37歳にしてこんなに身体が痛かったら

歳をとった時どうなっちゃうんだろう?



体を自由に動かすこともままならず、

日々、弱っていく身体に絶望しなきゃ

いけないのかな?って。




ネガティブすぎでしょ?って思うよね。笑

でも本気でそうやって不安になってたのよ😂




起きている事象には

何の意味もない。


そこに意味をつけているのは

自分自身だ。



って言われる意味が、ようやく分かったよね。





ちなみに、



例としてあげてくれた


【夫婦の調味料問題】


も面白かったから、それもシェア!



*****************


Q. 自分の作った料理にパートナーが

 調味料をドバドバかけていた。


 さぁ、あなたならどう感じる?


*****************



▶︎は!?私の味付けに文句あるわけ?


▶︎あぁ、また失敗しちゃった。


▶︎別にいいけど、過多は体に悪いよ笑




旦那が・塩を・追加で・かけた。




起きている事象はそれ以上でも

以下でもないのに、



▷こいつは私のことを否定してる!って

料理もできないやつだってバカにしてるんだ

って怒る人もいれば、



▷あ〜、私の料理美味しくないんだ。

私の作ったものには満足してくれないんだ。

私は妻としてダメなんだ😢😢😢

って悲しむ人もいる。



どちらも【旦那が塩をかけた】

というただの事象に勝手に意味付けして、



あたかも大問題であるかのように捉えて

自分の中で勝手に大きくしているだけ。





一方で、何も感じない人もいるよね。

(強いて言うなら、健康に良くないよ〜くらい。)



ただもう少し塩気が

欲しかったんだね。

以上。





味を否定してるわけでも

料理の腕を否定してるわけでもない。



だから、妻としての自分を否定されてるなんて

1mmも思わない!!!😂😂😂




そうやって、

同じことをされても、言われても


自分の捉え方次第で、反応が全く変わるって話。




そうやって考えると、


私はいちいち意味付けして、問題視して

事を肥大化させて楽しんでたなぁぁ😇

って改めて思う。




ちゃんと取り組むべき問題には

逃げずに取り組むけど、


どーでもいいことまで、

問題にする癖はやめよう!




ま、翌日こうなったんだけどね!🤣🤣


↓ ↓ ↓ ↓




ようやく回復でございます!


じゃーね!!