10歳のときにはもう、
自分の体型が嫌いだった。

ほんと大っ嫌いだった。

ポーズ気になるでしょ(笑)

アメリカ留学から帰る直前のワタシ@セドナ

.
.
ひどい猫背は治ったけど

美しい姿勢にはなれない。
.
.
デブじゃないけど

背中や二の腕のお肉は取れない。
.
.
キャミなんて着れない。

制服も垢抜けない。

流行ってる可愛い服も似合わない。
.
.
そうやって、

ずーーーっと私には無理って
頑張っても絶対無理!!って

洗脳し続けてきた。


セドナ② 貫禄のある背中。笑


でもね、

愛さんのヨガで
正しい姿勢を学んだら、

いとも簡単に結果が出始めたの!

まだまだ伸びしろだらけだけど

27年間積み上げてきた
「私には不可能🙅‍♀️」が崩れた。




散々意識のことやってきたのに

今さらって思うけどね。笑


でもね、今がタイミングだったんだと思う。


周波数が変わったからキャッチできた。

(いや、さくら先生のおかげか😂)


.

.

.


私さ、自分がジャッジ人間だからね、

他人の目が異常に気になるわけ。


うわー、ダサいなって思われたくない。


あいつイタイなって思われたくない。


可愛くないくせに勘違いしてんなって思われたくない。


そう思われるくらいならやらない。

ディスられるくらいなら、そこそこでいい。

恥かくくらいなら、目立たない方がいい。



え?

本音ですか? 


本音ですか??


違うよね!?笑



ほんとは


オシャレな自分で "在りたい"

ママなのにキレイ♡で "在りたい"




そして、もっと本質をいうと



自分の好きを

自分の想いを

誰になんと言われようと

堂々と表現したいの



そう言う気持ちを隠してきたから

エネルギー漏れもするし

なんか違うんだよなって感覚も

ずっと拭えなかったんだよね😮‍💨



ジャッジマンな私はこう言う写真見ると即座にイタイやつ認定する。一般人が勘違いしてるって😂



外側の声が気になる日もある


そりゃあるよ、人間だもの。


だけど、わたしの声を無視してまで

他人の声を優先しない。


まだ言われてもいない「怖い一言」のために

わたしの本音を犠牲にしない。



それがわたしちゃん理論だし、

本当のわたしが望んでいることだから。


そして、そうやって私の存在を

大切に大切にしていく過程で、


いいね!って応援してくれる人や

私もなりたい!って共感してくれる人が

わたしの世界に登場してくれたらいいなって

思うし、望んでおこうと思う💓💓💓


以上!!