1か月前から合唱団に参加しているが、最初に渡された曲とここ1週間前に渡された曲の毛色が全然違う。

最初のころは「瀬戸の花嫁」・「初恋」・「カントリーロード」などどこかで聞いたことがある曲ばかりだったが、最近は「といちんさ」(越中民謡)、「さんさい踊り」(富山の盆踊り)など、YouTubeで調べても楽譜通りの歌が出てこないし8分音符・16分音符の羅列で音がよくつかめない。

今までは家で練習しなくてもすっと歌えたが、今回はきちんと音を把握しないとうたえない。しょうがないから30年前に買ったキーボードを取り出して練習することにする。

歌の先生はかなり年配の先生だが、多分あの先生はこういう合唱曲は選ばないと思う。

娘さんが一緒に来ているが、多分選曲は娘さんだろう。

 

でもこの民謡は正確に音をつかむのは難しすぎる。

この次は民謡でないものを頼みたい。