今日は久しぶりの通院日でした照れ
約2ヶ月ぶり

久しぶりの病院は いつもの入り口が工事中でした🚧 障害者駐車場に屋根を付ける工事をしてる様子でしたガーンうん!絶対に屋根あった方がいいと思う〜

血液検査はこちら⬇︎
えっ?私どこも問題ナシじゃない?デレデレ
と 元気だと錯覚しちゃう結果ウシシ
今日はタクロリムスの検査もしましたが
勿論結果は後日‥元気だから特に問題ナシだろうと思ってますウインク

次回は なんと〜
3ヶ月後の予約になりましたガーン
1月末です雪だるま一気に真冬
それまでに何かあれば 臨時で受診してね〜ということになりました
主治医はかなり間空けちゃうから心配してくれてましたが 通院するのも何気に疲れちゃうから
元気なら極力通院したくないのでてへぺろ

薬は現状維持となりました💊
プレドニゾロン  4ミリ/1日
プログラフ   6ミリ/1日
ダイフェン  1錠/週1回
アクトネル 75ミリ/月1回

ですが 
プレドニゾロンは自己判断で 1日3ミリで飲んでますウシシ
明日から 2ミリと3ミリを交互に飲もうか〜
とかも企んでますにやり

体調は
咳は無し
皮膚状態は 乾燥シーズン突入で 多少手がカサカサ 肘もカサカサ
でも毎冬ほど 手荒れは酷くないです
生理も再再開で順調にやって来てますぶー

多少 足先が冷たいかな〜ジンジンするかな〜
くらいです
あ〜後は
傷が治りにくいかな〜という感じです
↑指の軽い切り傷など‥

身体は元気そう
あとは 私の心の問題ですにやり
過度のストレスさえ回避できれば 体調が悪化することは無いとわかったので
私自身が変わるしかない真顔
てか これが一番難しい笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

今月はインフルエンザの予防接種も予定してます
元気に年越しして次回の通院日を迎えれますように笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き