先月末に孫娘の吹奏楽部の

     コンクールがありました


昨年中学に入学して触った事もない

フルートをやりたいと

部活の体験に行き

フルートを初めて吹いてみて

音が出た😃

教えてもらってすこし吹けた


帰って来て

 (親の帰りが遅いので学校から近い我が家へ帰ってきていました)

興奮したように、楽しそうに話していた


あれから1年

昨年はコロナで入場不可

今年は行けました


遠くからだし

音がハッキリわかるわけではない

でも指の動きは見えます

滑らかに優しく動いているのが見えました


夏休みになって陸上部に混じって体力作り

運動は苦手な孫娘

それなりに頑張っているみたい


子供達のコロナ感染者が増えているので

我が家に帰ってきません


帰ってきて「ねぇ、ねぇ」と休みなく話していたのでちょっと寂しいな~


でも成長してきたな

 そう思える孫娘です