1月はお片付け強化月間ww

冬休み明けから1日一箇所お片付けを
目標に時間がある時にコツコツと
しておりますが…まぁ〜凄いこと!
旦那がいる時にあれだけ捨てたのに
まだ出るゴミの山泣き笑い泣き笑い

子供達の学校用品や雑貨ポイポイ祭ww
女の子服ブランド(レピピやジェニー等)の
鉛筆、消しゴム等山ほどでてきた
集めるのが楽しいだけ…もう使わないので
友達の子に貰ってもらいました!
服も50着位貰ってもらったww
息子なんて服も雑貨も1つもないしww
やはり女の子はお金がかかりますね…

あとは溜め込みがちな紙袋やショッパー
使っていない鍋、フライパン、水筒捨てたー!
そして食材ストックの引き出しをみたら
賞味期限切れ出てきたー!!

使ってないドライヤーやコテ
あとはついつい貰ってきてしまう
ホテルのアメニティも捨てましたーww

食器類も最低限残すだけ〜
帰国したら好きな食器買う〜ww
あとは不在時に地震がきても嫌なので
食器棚は基本!空にする予定です。

災害時用に備蓄してある水も
私達帰国予定の2024.03まで
持つもの以外は今から消費です!!
非常食も食べなきゃだな!!

残しておく物は納戸に片付けて
各部屋は大物家具以外は空っぽに
していきたいと思ってます!
とりあえず片付く気がしませんww