こんにちは!




ホームが育てばワークが伸びる、

Home to Work(ホーム トゥ ワーク)
くめい ゆうこです。




大3次女、9時〜18時まで、保育園バイト。
駅で待ち合わせして、学部の友人達と帰宅。



「たこ焼きパーティーする」と言うので、
パパの料理塾で習ったタコスも作って、
タコタコパーティー🐙🌮






前回彼等、
仕事から疲れて帰ってくると、
屋上で焼肉パーティーを始めてて、
ご馳走してくれたっけ。



今日もいつもの如く、
スーパーで買い出ししてきて、
自分達で作る。


H君は高校時代からの常連だから、
もう勝手知ったる人の家。笑。











ネギを切るのも真剣H君!笑


インターン帰りの、1人暮らしのタコ切り担当T君、
「朝から何も食べてないっす。
オレ、タコは🐙嫌いなんですけど、
たこ焼きのタコは食べられるんです!」









タコスは、
お野菜もたっぷり摂れていいよね^ ^






タコスの皮は、
業務用スーパーの冷凍クレープの皮。
これがよく合うのだ。







チーズを乗せて、
皮は熱々に❤️









Hちゃんが具を乗せて〜。









お肉と野菜を
巻き巻きして〜❤️








「やべえ、うめえ〜❤️」







たこ焼きも、みんなで焼くと楽しいね!
美味しゅうございました。
ご馳走さま!












デザートは、チョコフォンデュ🍫
苺は🍓Hちゃんの故郷のとちおとめ。
お母様からいただきました^ ^
ありがとうございました😊










祖母の持たせてくれたテールスープ。
数時間煮込んでトロトロ。
すかさず故郷のおばあちゃんに電話。



次女「ばあばのテールスープ、
大学の仲間みんなで飲んだよ。
みんな、美味しいって」

後ろからみんな大声で、
「ご馳走さまです。
美味しかったです!!」



義母の笑顔が見えるようでした。






赤福も大好評!







夜更けまで大笑い。

もう、卒業旅行の相談までしてる。



「モンゴルがいいな」
「インドも行きたい」
「エジプトは?」



春から遂に四年生かあ。
学生最後の年。



行きたいとこ行って、
やりたいことやっちゃいな!自分のお金で。
バイト頑張れ!笑









お料理って、
一緒にやると楽しい。
一緒に作ると美味しい。


誰かに美味しいって言われると嬉しい。



家事は、
笑顔を向けあうきっかけにも、
家族の絆を深める事にも繋がる。




親になる前に、
家事の力を知って、
笑顔の家庭、築いて欲しい。
男女関係なく。



それが、
パートナーとの信頼関係を築くことにも有効だし、
一緒にやる事で子どもの、自立力、優しさを育む。



そして何より、
自分が幸せな人生を歩む事が出来るからね。



お客様が来たら、
やってあげる、より、
やってもらう、のも、
たまにはいいかもよ^ ^









1人暮らしの男子には、
色々食料持たせました笑。
私が学生時代してもらったように。








男子が帰った後は、
泊まっていくHちゃんが次女と仕上げのお片づけ。
ありがとう😊






蕾だった百合が咲きました。




来月の親を楽しむサロン。
募集開始しました!!

親を楽しむサロン】

玉川高島屋S・C 本館R館 玉川テラス

 

2月15日(金)  10:30〜12:30

させる?させない?いつさせる?「受験」

〜受験の3W2Hを考えてみよう〜

お申し込みはこちら↓

毎年ご好評いただいている、
受験についての回。
今年は3W2Hの側面から考えます。


受験の今年は3W2Hって何?って思った方、
ただ今受験真っ最中の方、
終わった方、
これからの方、
みーんな待ってます!





  

企業研修   家庭教育学級 自治体、学校、幼稚園

保育園等 各種講演 講座受け付けます

 

y-smile⭐️r00.itscom.net (⭐️を@にして下さい)


Home to Work HP  http://home-to-work.com/

  

親を楽しむサロン】

玉川高島屋S・C 本館R館 玉川テラス

 

2月15日(金)  10:30〜12:30

させる?させない?いつさせる?「受験」

〜受験の3W2Hを考えてみよう〜

お申し込みはこちら↓


休日開催です!

3月2日(土)  13:30〜15:30

「立ち直る力」は鍛えられる


4月19日(金)  10:30〜12:30

ホームでもワークでも役に立つ!最強面談術


5月17日(金)  10:30〜12:30

なぜあの若者は相手を大事にできなかったのか

〜最近のニュースから〜


【静岡県 掛川市】

2月5日(日)13時半〜16時

すっきり暮らす片付け講座


【千葉県 習志野市放課後児童会職員研修】

2月13日(水)10時15分〜11時30分

「学童期における家事・お手伝いの効果と、

児童会での働きかけ」


【神奈川県 横浜市中区 思春期講座】

自立に向けた子育て大作戦!

〜社会で活躍する人材の育み方〜

2月28日(木)14時〜16時

神奈川県率神奈川近代文学館

申し込み不要 無料


 【大阪府 講演会 】

家事は子どもの生きる力を育てる

大阪府立男女共同参画・青少年センター

3月8日(金)10時〜12時

お申し込み

コープ自然派おおさかLPAの会

http://www.shizenha.ne.jp/osaka/view/47/index.html



  音譜個人カウンセリングのお申し込み音譜

y-smile⭐️r00.itscom.net (⭐️を@にして下さい)

 

  音譜学校・自治体等講演のお申込み音譜

y-smile⭐️r00.itscom.net (⭐️を@にして下さい)
 
社会で活躍する人材の育み方
     〜親だから出来ること〜
学力アップの部屋つくり 
子どもを伸ばすお手伝い 
(内容はご相談に応じます)


音譜企業向け研修等のお申込み音譜

 

hometowork2017@gmail.com

 

 

家族コミュニケーション研修・

講座・イベント、

中小企業様・個人事業主様

対象の接客コンサル・研修に

関するお問い合わせは

お問い合わせフォームから

お気軽にどうぞラブラブ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/88dc6d12429770

 

 

音譜例えばこんな講座があります音譜

 

学力アップの部屋つくり 
子どもを伸ばすお手伝い 

家族みんなで家を回そう
男性家事講座 
親子お手伝い・片付け塾 
親の家を片づける講座 
独身男女の暮らし講座 
自立支援講座 (家を出る日のために等 )
家事の達人講座
家事シェア講座

遊びで育てる子どものチカラ

今日から始めよう!信じる育児

赤ちゃんから出来る!

「幸せな大人になる子育て」

転勤で家族力をアップする方法
社会で活躍する人材のはぐくみ方
 (親だから出来ること)
パートナーシップ講座
夫(妻)と楽しく付き合い続ける方法
婚活講座
(内容はご相談に応じます)

 

 
 
Home to WorkのLINE@に入りませんか?
{2EF2108E-9C67-450F-8208-060879F5832A}

 
 

 

 
講演ビデオの購入はこちら⬇️
http://www.ssk21.co.jp/cdrom/C_16303.html

image
 
高3息子の『粂井塾』http://kumeijuku.com/