今でこそ、家事の達人になった我が家の三人の子供達。
ここに至るまでは、長い道のりがありました(笑)

先月、一年間の留学を終えて帰国した高3次女。
今月、ホストマザーとシスター二人が我が家に二週間滞在しましたが、その時マザーにこう言われたのです。

「R子(次女)は、それは家事を沢山してくれて、本当に助かったのよ」
どうやら、彼女の家事力は、留学先でも大いに役立ったらしい。

子供達が幼い頃、楽しいおそうじ当番表なるものを作りました。↓(8年前AERAに掲載された時のもの。捨てないで取っておけばよかった)

 

 

 

 

 








登園、登校前に子供達全員で家中を綺麗にお掃除させていました。
朝起きると、
「みなさーん、おはようございます♪今日のお掃除当番を発表します!
一階H子さん、三階R子さん、階段龍三くーん」

「うへ~」っと言いながら、持ち場につく子供達。

とはいえ、素直にやるわきゃない。
特に次女は…。

ある時は、当番表を隠し、
ある時は、忍者のごとく何もしないで学校へ向かう。
そんなときはスッピンで追いかけ、逃げようとする次女のランドセルをむんずと掴み、家に引きずり戻し・・・(笑)

「お母様許してくださーい。学校に遅れます。」
道の途中でわざと近所に聞こえるように叫ぶ次女。
「そんなもん、遅刻すればいいのよ!」

結局、大急ぎで掃除を済ませ、ゼイゼイ言いながら全速力で学校へ向かうと、だいたい間に合う(笑)

そのうち、抵抗しても無駄だと悟ると、サボらなくなりました。

そんな次女はいつしか片づけの達人となり、
中学の頃には、片づけ本出版出来るんとちゃう?と思うほどに。
いつも綺麗に片づいた部屋には、沢山の友人を招いています。

バトルをした次女や長女からも、ある時
「お手伝いをさせてくれてありがとう」
と言われることになるのですが、それは次回に。

家事は
先を読む力、

段取り力、
忍耐力、
集中力、
思いやりの心、
色んなものを与えてくれます。


お手伝いする子にできるかどうかは、

急いでるし、

今日は疲れているから、
勉強も忙しいし、

なんて思わない親の覚悟にかかってるのかもしれませんね。

 

 




 

 

 

 

お手伝いさせたいのに、なかなか上手くいかなくて~とお悩みのお母さん、お父さんは、
8月1日土曜日14時から16時
二子玉川高島屋S.C 玉川テラスでの
「親子お片づけ講座」へいらして下さい。
親子で家事の達人になれるチャンスです。

まだ、若干名、お申し込み可能です。

お申し込みはこちら
http://www.tamagawa-sc.com/s/terrace/?id=646

 

講演 講座 お問い合わせ y-kumei@a00.itscom.net

 

Life&Workレンジャー6東京基地
       HP    http://hotaru99.com/
       ブログ http://ameblo.jp/kajisera/
1級家事セラピスト 家事塾 http://kajijuku.com