こんばんは、


いよいよ、フランスがロックダウン解除ですね。
まだ単なる予定のようですが、治療薬もない、ワクチンもない状態で人を外に放して良いのでしょうか。


最も、暴動らしきものがおきて、コロナに対する恐怖心より普通の生活に戻りたい心の方が強いようですね。
外に出て自由に遊びたい、決して仕事したいわけではないような?


それにしても、第二波である変異したコロナは何故中国に入らないのでしょうか⁉️
外国人を入れないから⁉️
不思議です。




フランスはマスク必須になるため、洗えるマスクが市民に配られるそうです。
イギリスもくれないかな、、、。せめて、買えるようにならないかな。



イギリスも徐々にロックダウン解除、らしい。





あ、本日のブランチは早起きして食事パン焼きました、全粒粉入りバターロール生地でソーセージロールとツナマヨチーズ。






に、







これに缶詰のトマトスープ🍅🥫🍅






本日のデーブはデーブ兄の電話で起きてきました、が、、、なんともタイミングのよろしい事。。。二時発酵完了したら起きてきました。





王様かよ真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔



その後はまたまたペンキ塗り。。。。




ブランチの後、夕飯のクリスピーポークを
オーブンに入れまして、







オーブンから出しました。



こちら豚バラ塊は皮付きで売られてます。
皮目を下にして皮だけ茹でます、皮部分にガーリックパウダーをして、その後身の部分に塩胡椒、ジンジャー・ガーリックに醤油で下味を付けまして、皮を上にしたら重曹を塗り込みます。

30分ほど放置したら、塩を酢に溶かした
ものを皮部分にハケで塗り込みます。下になる身の部分をアルミで包み、ラップをしないで冷蔵庫へ。
皮を乾かすため。



翌日、オーブンで焼きます。




バリバリのクリスピーポーク




で、お約束タイム





遅く起きたから一時間押してますが、しっかり3時半には、別の部屋でアイロンがけをしている私の後ろをわざとらしく、用もなさげにウロウロしてアピール。




シリーズ化⁉️3時のおやつ


anさんの栗チョコとクランチチョコです。





栗チョコ、半分しか写っとらんがなあ。。。









18時にペンキ塗りに飽きたデーブは片付け。。




その後の床の掃除やら動かした家具を戻す、のは
私。




なんでやねん。真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔




19時半まで別々の部屋で別行動♡






一人の時間、大事よ、ちゅーちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー






いよいよ、夕飯です。
チャイナタウンっぽくとの、
リクエストにお応えしまして。




♡ジューシー♡バリバリ♡クリスピーポーク♡


ブロッコリーしか野菜がなくガーリック照り焼
き味にしてあります。
ソースが豚に絡まっていい感じちゅーちゅーちゅー



ガリバタライスとコーンスープ🌽🍚🌽








私の皿デレデレデレデレデレデレ





ガリバタライス🍚危険だわあ🍚止まらん。


クリスピーポークも激ウマでした。









昼、デーブ兄にUVCライトに
ついて、聞いてみました。
デーブ兄の奥様はイギリスの
病院に勤めています。



しかし、、、一般の病院ではuvcライトは使っていないとのこと。
感染病専門医の所でも、
あるか?ないか?な、レベルだそうです。
マジか、、、、、。しかもデーブ兄真剣に欲しいならAmazonで安くポータブルなのが売られてるよ❣️と。
あーた、それ、偽物だからさ。
この御時世、中国産に飛び付いたら、あかんです。




その存在こそは知られているが、イギリス人はテクノロジーを信じられないと。
病院でさえもテクノロジーは受け入れられない、と来た。





ダメだ、こりゃ。。。。。




病院で働いてるなら、知ってる
かも?なんて、甘かったす。





イギリス人にテクノロジーは
通用しなかった。







の、巻。






爆。







では、






ありがとうございました、ᕦ(ò_óˇ)ᕤ