はじめに。(一番大事なこと?) | 日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

毎日を本気で楽しむ!をテーマに、
小さい子供から大人まで、
誰でも簡単に料理が作れますように。
ワインのおつまみも包丁を使わず簡単に作っちゃいますよ

■包丁を使わない料理■


・メイン料理を包丁使わず手早く作り、常備菜や残り物と組み合わせたい

・小さい子供と一緒に料理をしてみたい

・少量のオカズをたくさん作ってたのしみたい

・あと1品なにか簡単につくりたい

・お酒のつまみを簡単に美しく作りたい

・お一人様ランチ

・利き手が怪我した時

などにとってもたすかります。



■こだわり■


●1、調味料と食材へのこだわり


・砂糖やミリンはなるべくつかわない

・肉魚料理は少量に

・油は少なめに・野菜をおおく

・可能なかぎり低農薬、無農薬野菜を(うちでは大地を守る会で野菜をたのんでます)


これは、砂糖や油は脳をマヒさせ、どんなに食べても欲してしまうそうなのです。

肥満や糖尿のおそれがあるばかりか、特に糖分は身体を冷やすと考えられています。

身体の冷えはよくないですよね~~。



●2、味の組み合わせ


例えば、和食にすると、気がつくと醤油味ばかりになったりします。
それだと、塩分を多く摂りすぎてしまうという心配もありますが、

それ以前にもっと食事を楽しみたい!

いろんな味わいがある方がたのしめます。


だから、小鉢で少しづつのオカズならば、

例えば和食なら、ゴマ・味噌・塩味など、

醤油味が重ならないようにしています。



●3、食感の組み合わせ


副菜はトロっなど、

食感も大事!

とくに2品でオカズを仕上げるときは気をつけています。



●4、見栄へのこだわり


これは、かわいく。とう事ではなくて

青葉などの緑野菜で食事をかざる事。


どうせ食べない青葉でも、

ちょっと飾りに「カイワレ菜」「ブロッコリー」などを添えて

色身や見栄えをよくしてあげる事が必要だと思います

子供が食べない食材でも大人が「美味しい美味しい!キレイだね。」なんて

話ながら食べていれば、きっといつか食べてくれる!そうと思っています。



と、まあ

書いたものの

ちと

堅苦しいな~~。


一番は

身体にきくこと。



汗かいたらショッパイの食べたいし

疲れたらアマイの食べたい。

身体と素直にむきあう事ですよね。

それが一番大事!!!!

(ってコレじゃあこんなに書く必要ないじゃん。)